
義母からのクリスマスプレゼントは現金がいいけど、お願いしにくい。息子たちの誕生日にはくれるけど、クリスマスも現金でくれるかな。和室に敷くロールマットが欲しいから、その足しにしたい。
義母からのクリスマス…もうおもちゃはいらないから現金で貰いたいんですけど皆さんならどういいますか?
息子たち(1歳半と3歳)の誕生日は現金くれます。
クリスマスもリクエストしなければ現金でくれますかね😅いやな嫁ですが😅普段から可愛がってくれてる分少し言いにくいです。
総額3万くらいするロールマットを和室に敷きたくてその足しにしたいな〜と思ってます。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

そうくんママ
旦那から言ってもらいまーす😊

ママリ
現金ちょうだいなんて言えないです😅
うちの母は一緒に買い物に行っていいものがなかったときは、またなんか買ってあげてってお金くれます。

はじめてのママリ🔰
それなら旦那におもちゃはいっぱいあるし、色々何買うか悩んでてーって伝えてもらって現金にしてもらえるようにトライします!笑😂
良い義母さんなら尚更言いにくいですよね😂!!
でもロールマットの足しに出来るよう頑張ってください!💓

退会ユーザー
ちょくせつちょうだいっていうのは常識なさすぎるので旦那にいってもらいます😂😂👌🏻

ママリ
うちは現金ください。と言ったら
めちゃくちゃ嫌がられるので
言えません...言うなら何が良い?も聞かれたことないです😂笑
返答にはならないかもですがうちは要らないものを貰ったら新品のまま現金に変えます。笑
プレゼントしたい。が義両親の意見なのであれば
あまり目立たないけどまぁ値がはるものを頼んで〜売るとかでも多少の現金にはなるし
嫌な目で見られないし良いかもですね😹👍笑

かよ
おもちゃ、沢山になりますよね…。
うちは、何が欲しいか聞かれた時は図書カードとか商品券お願いしたりしています。

K.mama𓇼𓆉
流石に現金くださいとは言えないですね😅
義母は逆におもちゃは沢山あるし好みもあるだろうからとお祝い事には毎回現金を自ら渡してくれるので助かってます😂
コメント