
最近子供との接し方がしんどく、自己嫌悪が強くなってきました。毒親なのかと悩んでいます。同じ経験をした方はいますか?
3歳の子供、可愛くて可愛くて仕方ないはずなのに
ここ最近私のホルモンバランスのせいか
相手をするのがとてもしんどい。。。
鬱陶しく感じるし、それを言葉に出してしまいます😞💦💦
頻繁に鬱陶しいなんて言ってたらほんと人格に影響でますよね😭
しんどくてわがままに付き合いきれず、
でも号泣しながら私にひっついてくるのが耐えられず
こっちこないで!!と子供を引き剥がして振り払ってしまいました。
本当に自分は二重人格かと思うぐらい、優しく接せられる時と
子供が鬱陶しくてどうしようもなく余裕がない時があって…
ダメな時はとにかく出来るだけ子供から離れて
寝室で横になって気持ちを沈めますが😭💦
同じような方いらっしゃいますか😭
自己嫌悪がひどいです💦💦
可愛い子供、ごめんね。
私、もしかして毒親なんじゃ…って思うようになりました😞
私は毒親とは無縁の親に育てられたのに。🙏
- ままり
コメント

ぱる
めちゃくちゃわかります…
娘が3歳の時が一番しんどかったです…
振り払ったり、「うるさい!あっちにいって!」とか言ったりしてました😭
4歳になってから、ちゃんと理由を説明したらしばらく待ってくれたりするようになり、随分楽になりました😭
今は本当に大変だと思います…😭ママだって人間ですもん…無理しないでください😭

ままり
3人目妊娠されてるようで、本当に尊敬します😭👏👏👏
そうなんです、こんな親なのに子供は好きでいてくれて…😭❤️
そうします。余裕がある時たくさんたくさん可愛がって愛を伝えます😭😭😭
ままり
わかっていただけて本当に救われます🥺😭
ありがとうございます。
4歳は天使って言いますもんね😳❣️
子育てがこんなにも大変だなんて知りませんでした😭💦
コメント頂けただけで、また頑張ろうと思えます😭😭😭
ありがとうございます
ぱる
天使って程ではなく笑、今でも私に余裕がないとブチギレてしまうことも多々あります😱
それでもママが一番好き!って言ってくれるんですよね😭😭😭
余裕があるときにたくさん優しくしてあげれたらそれでいいと思います!!!!!
ままり
下に返信しました😌