※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KMB
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きていると、寝転がっているのが嫌で泣き、おもちゃも上手に掴めず泣く。座れないのでずっと抱いて遊ばせているが、1.2ヶ月の頃が楽だったなぁ。

起きてから朝寝もお昼寝も
ほとんどしなくなって
寝転んでるのが嫌だから
すぐ起こせって泣くし
おもちゃもうまく掴めないから
またそれで泣くし(笑)
でも一人ではまだ座れないから
ずっと抱いて遊ばせてて
あー1.2ヶ月の頃は楽だったなぁって
思う…(笑)

コメント

doremi

あと2日で4ヶ月です(>_<)ほんとつきっきりで疲れますよね...うちは寝返りしまくって冷や冷やします。今やっと寝てくれました。はぁ(´・_・`)笑

  • KMB

    KMB

    ほんと疲れます(´Д`)
    寝返りできるの羨ましいです!
    寝返りもまだ出来ないから
    うまく動けなくてすぐ泣くし
    寝ても5分で起きたり…_| ̄|〇
    寝てる間にゆっくりしてくださいね🎵

    • 10月14日
  • doremi

    doremi

    そうですか〜もどかしい時期なんですかね。まだハイハイできないので、うつ伏せの状態ですぐ泣きます(´・_・`)止めさせても勝手にやって、ミルク吐いたりして困ります(>_<)寝てる間休みたいですが、起きないかおびえながら家事しています。笑
    ともにがんばりましょう!

    • 10月14日
  • KMB

    KMB

    あははは!
    助けてーって感じなんですね(笑)
    ミルク吐くのは困りますね(´゚д゚` )
    はい!頑張るしかない(p`・ω・´q)
    ですね(笑)

    • 10月14日
葉名チャン

わかります!
うちの子も4ヶ月に入り 昼寝もあまりしなくなりました…
おまけに4ヶ月になったとたん寝返りをし始め 寝返り返りができず ますますぎゃん泣きで(^_^;)
5ヶ月になった今も悪戦苦闘してます(泣)

  • KMB

    KMB

    昼寝してくれる間が幸せだったのに
    5分で目が覚めるとさすがに
    ハァーってなります(笑)
    寝返りしだすとそれもまた
    大変なんですね!
    寝返りまだ出来ないんですけど
    あぁまだまだ大変な時期が
    続きますね(´Д`)

    • 10月14日