
11ヶ月の赤ちゃんのインフルエンザワクチン接種について、10月や11月が時期か迷っています。痛みを避けたいが、必要でしょうか?皆さんは受けていますか?
生後11ヶ月になった子がいます。
インフルエンザワクチンについて。
接種するかどうか考えています。他の定期接種やB肝の方ばかり意識していたのであまり詳しくないのですが、10月、11月位が接種時期になるのですよね?
注射ばかりで痛い思いさせたくないですが、打たせた方がいいのでしょうか?
皆様受けさしますか?宜しければ参考にさせて下さい。
- *nmkmh*(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘は7ヶ月ですが接種します。
理由は病気がちであるのと年末年始に飛行機に乗るので、もしかかっても重症化しないようにと。
先生次第ですが、上の子の時は1歳超えてなければあんまり効果ないよと仰る方もいました。
今回の病院は生後6ヶ月から接種可能な所です。
病院によって接種可能年齢とかもあるので調べられると良いと思います。
後年内に2回接種しないとなので流行前に2回目を終わらせるとしたら10月中に1回目接種が良いですよ😊
定期接種との兼ね合いもあるかと思いますが、まず小児科で相談されると良いと思います。

すばらー
うちも11ヶ月の男の子がいます!今週の火曜に一回目を受けてきましたよ。
来月1歳になったら、MRと水ぼうそうとおたふくとインフルエンザ2回目を同時接種でやる予定です。注射ばかりでかわいそうですが、やらずに重症化するのが一番怖いと思ってやってます(~_~;)
去年の冬はひきこもりでしたが(笑)だいぶ活発になってきて、そんな訳にもいかないですもんね〜!
-
*nmkmh*
回答有り難う御座います!
重症化怖いですよね(>_<)
うちも去年の冬はひきこもりでした笑
今は活発になってきて、お外にちょくちょく連れ出さないと夜寝てくれません(*^_^*)
参考にさせて頂きます。ありがとうございます☆- 10月14日
*nmkmh*
教えて下さり有り難う御座います!
重症化怖いですよね。
飛行機ですと人混みもありますものね。
定期接種は一歳までのもので受けれるものは終わったので、かかりつけの小児科で相談してみたいと思います!ありがとうございます(*^_^*)