※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱんぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんのインフルエンザの予防接種は受けますか?自己負担でしょうか?受けるなら早めが良いですか?

みなさんは、赤ちゃんのインフルエンザの予防接種受けますか?
受けるならもう受け始めた方がいいのでしょうか?
お金は自己負担でしょうか?
教えてください😭❤️

コメント

deleted user

うちのかかりつけの小児科では
1歳以下は受けれないので受けてません。

もう1歳過ぎたので今回は受けます!
任意なのでお金はかかりますがうちの住んでる市からは補助金が出ます。


1歳以下は受けても意味ないと聞きました

  • deleted user

    退会ユーザー


    書き方分かりにくくてすみません。

    うちのかかりつけの小児科の先生は1歳前にインフルエンザ予防接種打っても抗体つきにくいからほとんど意味ないからうちは1歳以下はやってないと言ってました
    なので1歳以下は意味ないと書き込みました。

    1歳以下は子供に打たせるより
    周りの大人がしっかり予防接種した方がいいと聞きましたよ!

    小児科の先生により方針は様々なので一度相談されたらいいと思います

    • 10月14日
きき

うちは去年も受けました。
今年は私も受ける予定です!
インフルは任意なので実費で、地域によって値段が違います。

うちが通ってる小児科は
子供二回接種で6000円。
大人も受けれるのですが、一回接種で3500円。

上の方のコメント見ましたが、一歳以下は受けても意味がないのは初めて聞きました(+_+)

TKG

インフルの予防接種ははしかの予防接種と同じように、先生の方針によって受けるか受けないか決めてますね。一歳以下では免疫がつかないかはと考えている人もいれば、つきにくいかもしれないけどやっても良いと考えている人もいます。インフルの予防接種はメーカー的には確か6ヶ月から可となってるという情報をネットで得ました。
あと0歳だとA型かな?は予防接種が意味ないという研究もあったような。でも毎年どちらが流行るかわからないし、重症化してからやっておけばよかったと悔やまないように、うちは受けました。

deleted user

うちも1歳からしか打てないです。
病院によっては6ヶ月から打てるみたいですね(^^)/
娘は、ちょうど1歳になったので私も一緒に打ちに行きます。
娘は2500円×2回
私は3500円1回です。
1歳以下意味なかったら病院も受けさせないと思いますが(^^;

かか

去年小児科でインフルエンザの予防接種の事聞いた時1歳なる前に打ってもいいけど抗体つきづらいから一歳の来年からがいいかな?といわれました!赤ちゃんに打たせるより周りの大人が全員インフルエンザ予防接種したほうがいいよ!と!

先生によって考え方も違うとおもうので病院で聞かれてみては?(*^^*)

はなめがね

たまごアレルギーの子は受けられないと聞いたことがあります!
うちは今年は受けませんが、来年から夫婦と子供2回で受けるつもりです。
まだ離乳食でたまご食べさせてない子は受けられないんだったかな?すみません、人から聞いた話なので詳しくなくて(>_<)

ちはる5722

うちの地域では6ヶ月から打てるようで助成も少し出るので受けようと思います。12月産まれなのでピークの頃には一歳になってますし。脳炎の原因の一位がインフルと先日小児科の先生が話されてるのを聞いて打とうと思いました(^^;

ちなみに二位は突発だそうです。

ドリー

うちは先日打ってきましたよ★3700円でした!ここを見るとややお高めなのかな?(;_;)笑

うちの子は来月11月で1歳になるのですが、主人も私もサービス業なのでどこで菌を貰ってくるか分からないので重症化、かかった時の事を考えて打たせました★もし、インフルなったら絶対やっておけば良かったと後悔するのが目に見えてるので(T ^ T)

へる

うちの病院では6ヶ月から打てます(^ ^)
が、1歳までは予防接種が多い時期でもあるし、製造過程で卵を使うのでアレルギーがあるかどうかが判断できない子には打てないと言われました。
この時期のお子さんで、第一子や家で過ごす子どもであれば予防接種を重要視する必要はあまりなく、むしろ大人が受けて防いでいく方が良いようです。
大人が受けてもかからない保証はないですが^_^;
うちは去年夫から息子へうつりましたσ(^_^;)
ただし、子ども自身や家のお子さんが保育園へ通っている場合、子どもから子どもへ強いウィルスがうつっていく可能性が上がるのでできれば打っておいたほうが安心かなぁ…というところです

ぷにぷに

うちは昨日一家で予防接種受けてきました。
昨年も下の娘は10ヶ月くらいでしたが、上の息子が学校から色んな菌を持ってきてると思うので、インフルエンザの予防接種受けましたよ!
結果、私からインフルエンザにかかり💧息子にうつりましたが2人とも軽く済みました😊
予防接種しててもなるけど、軽く済むという事なので、私は娘にも受けさせたいと思ってます💕

お金は1回3500円でしたが、旦那の会社から一部補助が出ます🎵

あやぱんぴ

たくさんのコメントありがとうございました!
みなさんの意見をもとに自分で調べてみたりもしました✨
今日、予防接種でかかりつけの病院に行けたので先生に相談した所1歳過ぎてからでいいでしょう!
ってことでした😁周りの大人が気をつけた方がいいと言われました🙌
私は受けさせたかったのですが、先生の指示に従います😅
来年から受けることにします!みなさんありがとうございました❤️