お金・保険 確定申告について、専業主婦であってもする必要がありますか?7月まで働いていた場合。 確定申告について 旦那の扶養に入っている専業主婦です。 無知でお恥ずかしいのですが、確定申告はわたしはするのでしょうか??? 今年の7月まで働いていました!! お優しいコメントお願い致します 最終更新:2021年11月15日 お気に入り 旦那 確定申告 扶養 専業主婦 ママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント 優龍 すみません 間違えました、 7月まで働いていたところから 源泉徴収票はもらいましたか? 11月15日 ママリ🔰 コメントありがとうございます! もらいました! 源泉徴収って去年の12月分から必要ですか? 3月まで違うところで働いていて💦 11月15日 優龍 今年、所属していたそれぞれ の職場の源泉徴収票が 必要です。 11月15日 ママリ🔰 そうなのですね! 確定申告だけやれば大丈夫ですか? 11月15日 優龍 現在 所属している会社がなければ 年末調整はできません 確定申告しか 方法はありません。 11月15日 ママリ🔰 助かりましたありがとうございます! 11月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
もらいました!
源泉徴収って去年の12月分から必要ですか?
3月まで違うところで働いていて💦
優龍
今年、所属していたそれぞれ
の職場の源泉徴収票が
必要です。
ママリ🔰
そうなのですね!
確定申告だけやれば大丈夫ですか?
優龍
現在
所属している会社がなければ
年末調整はできません
確定申告しか
方法はありません。
ママリ🔰
助かりましたありがとうございます!