
コメント

ヤット
歩けるようになってから買われる方がいいし、靴屋で測って貰ってからサイズ見て貰ったらいいと思いますよ。
子供によってもちろん足のサイズも違えば、歩き出しの月齢も違います。
上の子の時嬉しくなって買ってしまって、思いの外歩き出しが遅くその間に足が大きくなって履けなくなってましたので😭
下の子は12センチでしたが、上の子は13.5センチでした。
ニューバランスはいいですよ。歩き始めはハイカットでしっかり固定できるものがオススメです。イフミーも安くて歩きやすそうなのでオススメです😊

退会ユーザー
最初は、靴下と一体型になっているものを買いました!!商品名がわからないので申し訳ないんですけど(^◇^;)
まだ歩けないのなら、せっかく買っても
歩ける頃にはサイズアウトしてしまいますから、靴はまだひつようないかな?と思います!!
うちは、1歳の誕生日プレゼントに
スニーカーを買いましたよ!
そこから約半年くらいは使いましたが
季節的に、サンダルを履かせるようになったり、サイズアウトして
新しいものを購入しました!!
-
沖縄love★すぅママ
そんなのもあるんですね!
何もかも少しの成長が嬉しく早まってしまって…(笑)
ちゃんと歩けるようになる時に買うことにします(^^)
なるほど!私のところも来年の夏、1歳になりますので、もしかしたら最初はサンダルのほうが良いかもしれないですよね(*_*)それか最初サンダルは歩きにくいですかねぇ- 10月14日
-
退会ユーザー
そうですね、最初はきちんとしたスニーカーがいいと思います!!
私も初めてのスニーカーは悩みましたが
コンバースのマジックテープタイプのスニーカーを購入しました!
靴やさんで相談したところ、
歩き始めの子にとっては、歩きやすいことが重要だから
つま先部分が柔らかく
足が柔軟に動かせるものがいいよ!
とのことでしたので
素材の柔らかい靴を選びました!!
そのおかげかはわかりませんが
靴を履くようになって
どんどん歩きが上達しましたよ( ¨̮⋆)
夏は蒸れるし暑いかもしれないですが
最初は歩きやすいスニーカーがおすすめです!!!- 10月14日
-
沖縄love★すぅママ
わかりました☺
やっぱりしょっぱなからサンダルは歩きにくいですよね!
マジックテープタイプがいいですよね♪マジックテープの靴にしようとは決めています。
そうじゃないと履かせにくそう。
すごーい!
歩きって上手になっていくんですねぇ😍人間ってすごいなぁ。かわいいだろうなぁ。トテトテ歩いて、パパーって言ってほしいです(笑)
軽そうで柔らかそうなスニーカーを選びます\(^_^)/- 10月14日

s2anan
主様💗
歩き始めてからです💗
すぐあんよが大きくなると聞いていたので、1歳1ヶ月くらいに買いました💗
でも最初は靴を嫌がって外で歩かなかったので、家の中で1日一回履かせて慣れさせてから外で履かせるようになりましたよ( ^ω^ )
-
s2anan
靴はニューバランスです💗
日本人の足にはミキハウスがいいと後で聞いたので二足目はミキハウスの予定です💗- 10月14日
-
沖縄love★すぅママ
皆さんのアドバイスで、あるきだすまでじっくり待とうと思いました(*´∀`)
足にあう靴は、貝にいくときどうやって選ぶのでしょう?
親の好みでいいのですかね?
ニューバランスおすすめみたいでよかったです♥- 10月14日
-
s2anan
買いに行くときは、私は定員さんがちゃんと見てくれるとこ選びました💗
ベビザラスの大きめのとこで、ファーストシューズの選び方教えてくれる口コミとか探していきましたよ💗- 10月14日
-
沖縄love★すぅママ
べビザらすって見てくれるんですね!意外でした(^w^)
口コミって大事ですねー!
子供用品買うときは特に😁
最初の靴を買うときは、ちゃんと見てもらったほうが良さそうですね♪- 10月14日

エリナ
10歩歩いたら買うが目安らしいです💖
3ヶ月くらいでサイズアウトって靴屋さんで言われてそのたび買ってました(笑)
-
沖縄love★すぅママ
10歩あるいたらですか!
わかりやすいアドバイスありがたいです(^^)
覚えておきます♥
えええええ!
そんなに早いんですか、足の成長(^w^)- 10月14日
ヤット
期間は、半年もったらいい感じかと思いますよ。
沖縄love★すぅママ
ついつい徐々に成長する我が子を見ていると色々早まって買いたくなってしまいます(*_*)
こちらで質問してよかったです!
上の子と下の子でそんなに変わるものなんですね(^^)
半年履けるなら足にフィットするいい靴買ってあげようとおもいます。イフミーお店で見ました。良いんですね♪
焦らず歩けるようになったら購入します(笑)
ありがとうございます!