
コメント

ママリ🔰
1歳3ヶ月でつかまり立ちしましたよ😄
ママリ🔰
1歳3ヶ月でつかまり立ちしましたよ😄
「つかまり立ち」に関する質問
【1歳0カ月の運動発達の遅れについて】 今月1歳になったばかりの息子がいます。 もともと寝返りも少し遅めで6カ月でできるようになりました。安定したおすわりは7カ月ごろです。 1歳になった今、自らつかまり立ちしません…
ファーストシューズについてです👟 まだ歩けないけど、つかまり立ちはできます。 靴は歩けるようになってからで良いかなって思っていますが、最近どんどん芝生や土の方へハイハイで行くので足を怪我しないか心配で、、、 …
ワンオペお風呂について 基本的に毎日ワンオペでお風呂を一緒に入ってます🛀 浴室が狭いので、、今は浴槽の蓋の上にリッチェルのひんやりしないマットを置いて、そこに居てもらってる間に自分のことを済ませてその後、ベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!失礼ですが、その後は運動発達系は問題なかったですか?😭
ママリ🔰
問題ないですよ💕
1歳半には歩くようになって、気付いたらもう走り回ってます🤣
ちなみに、保育園で2歳2ヶ月で歩けない子もいましたが、その子はちょっと遅れてますね。ゆったーり成長していました🤔
ママリ
そうなんですね😭安心しました😭ありがとうございます。
つかまり立ち数回したのですが、その後ずっと膝立ち?で、、、ハイハイもしないし不安で質問しました!!見守ろうと思います!