※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後6日目の新生児が鼻をブヒブヒ言うのは心配ですか?

生後6日目。退院しました。初産です。

家にきてから、鼻がブヒブヒ言ってます(T . T)

寝てる時と完全に起きてる時はブヒブヒ言いませんが、グズグズしてるときのブヒブヒがすごくて心配になります。

鼻くそなどは詰まってないようです。

新生児ってこんなもんですか(T . T)?

コメント

みっちょん

こんにちは🙂
我が家も生後同じで心配していました!!2週間検診で助産師さんとドクターに確認したところ、まだ鼻の通り道が狭くてすぐに詰まってしまうこと、だらだら流れてくるのは風邪だけど詰まるくらいなら大丈夫であることを説明されました。冷房の風とか、埃とかは気をつけてねーと。
大丈夫なんだなーと思って過ごしていたら少し成長したのか改善しました😊しかし寒くなってきてまた寝起きに鼻が詰まって苦しそうになったため、メルシーポットという鼻水吸い器を買いました!

心配はないようですが、苦しそうでかわいそうになりますよね😩鼻水吸い器もひとつの手段かもしれません!

3兄妹ママ

息子も同じでした。
気になって1ヶ月健診のときに聞いたら、鼻通りが狭いのでしばらくはフガフガ言いますと言われました。
3ヶ月頃には治まってたと思います。