
玄米を2週間保存していますが、虫が湧いていないか心配です。精米後に問題なく食べられますか。お米の保存について教えてください。
ちょうど2週間前に玄米で15キロお米を頂きました。まだ精米しておらず、貰ったまま茶色の紙袋みたいなよくあるお米が入ってる袋に入れたまま家に置いていたのですが急に虫湧いてないかな?!と気になり見ました。見た感じはいませんでした。今日これから精米に行ってきます!!特に問題なく食べても平気でしょうか??お米の保存に詳しい方教えてくださいー😭
- 🖤🤍💜🩷🩶(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ふたば
きちんと米袋に入ってるなら玄米のままでは虫とかは基本大丈夫ですよ(^-^)
高温多湿の場所は避けて、涼しくて風通し良い場所に置いておきましょう。
精米してしまうと虫等もわくようになるので、消費に時間かかるなら虫除けに赤唐辛子入れるとか、市販で売ってる虫除け入れるとかする方がオススメですかね🤔

退会ユーザー
玄米で虫が湧くはあんまり聞かないので大丈夫です☺️
精米して米唐番みたいなの入れておけば大丈夫ですよ😃
我が家は30キロ袋ですが今まで虫が湧いたことないです!
-
🖤🤍💜🩷🩶
コメントありがとうございます☺️
玄米の方が虫が湧くものだと思ってました😓知識が全然なかったので知りませんでした💦
今日は精米しに行きませんでしたが、もししたら米唐番入れておくことにします🎵参考にさせて頂きます💓ありがとうございました✨- 11月15日
🖤🤍💜🩷🩶
コメントありがとうございます😍
米袋に入れて高温多湿の場所は避けて置いてありました!
精米すると逆に虫がわくんですね!知識不足でした😢😢
でもかなり安心しました🤍逆に玄米の方が保存しやすいみたいなので精米は行きませんでした!投稿して聞けて良かったです🎵ありがとうございました✨