
コメント

マム
つわり、大変ですよね…!私も2人目妊娠希望ですが、つわりと考えると不安です。なにか食べてないと気持ち悪くなるなら、私的には飴ちゃんが1番いいと思います~♪♪私は7ヶ月くらいまで吐いてたんですが、ほんとにずっと飴食べてました(笑)!朝昼晩は食べれるだけ食べて、匂いとかにも敏感だったので、飴を食べて誤魔化してました♪ただ、ミルク系の飴はダメで、、、やはり好みもあると思いますが…!あとは、おつまみこんぶとか、グミとか、ドライフルーツとか、、、お菓子だと太るしと思って、体に良さそうなのを食べてました♪体重の増加は、しょうがないのですが、私は7キロくらいで抑えられましたよ♪参考までにも…♪

美的ママ
夜分にコメントみて連絡しました〜(>_<)
わかります。そのお気持ち〜>_<
わたしは二人目がお腹にいたとき食べづわりで5カ月までに5キロ近く増えました(>_<)
つわりのとき、フルーツをよくたべていました〜
柑橘系のグレープフルーツはつわりのときも香りでリラックス出来て良かったです(*^◯^*)あとキュウイをよく食べていました〜^_^つわりは辛いですよね(>_<)つわりのときは、食べすぎると普段より余計、気持ち悪くなってしまうので、そのとき食べたいものをちょこっとずつ食べるのがいいと思いますよ〜^ ^
今は一番大事な時期なので、無理をしないでゆっくり休んでください。
-
R
ありがとうございます😭💭
やっぱりフルーツなど柑橘系は食べやすいんですね!
匂いも甘い香りなど気になります😅
食べ過ぎも良くないんですか?!、、😰
色々無知で、すごくご意見参考になります😳夜分にありがとうございました😊- 10月14日

ea❤️
私が食べ悪阻だったとき、常に枕元に食べ物置いてましたよ!クッキーとか炭酸水、飴、ゼリー、色々置いて夜中吐き気がきたら食べて飲んでして一息ついてまた寝て…を繰り返してました!!とりあえず空腹になるのが怖くてチョビチョビ食べてました〜〜😭その後はにおい悪阻になって最強に吐き気が1ヶ月くらい続いて最悪だったの思い出します😭😭きついですけど、終わりくるので頑張ってください😭💕💕
-
R
ひどい時って起き上がるのもしんどいですよね😰炭酸水お腹もふくれそうですごく参考になりました!
晩御飯の時など、食べれる時に沢山食べてても目が覚めた時って空腹になりませんか?!
それがとても不安て言うか、特に吐き気がひどくなります、、
終わりが来るって信じて頑張ります😌💭
ありがとうございます😳💓💓- 10月14日

ayk
私も妊娠初期に食べ悪阻で、常に何か食べちゃってましたー🙀特に甘いものや、菓子パンをたまらなく食べたくなっちゃってました💦おかげで体重が+20キロです‥🐷
栄養指導もついて、体重管理させられるし、でも食べてないと気持ち悪いしでストレスになる前に、食べるものを気をつけられたら良いと思います!!😭👍🏻👍🏻
悪阻おわっても、産むまでダイエットも出来ないんで自分の姿が苦痛になりますよ。笑
-
R
やはり初期は、食べ悪阻の方多いんですね😰
分かります!ご飯の炊けた匂いとかすごく気になってお腹すいててもそれが吐き気になったりなどです、、💦💦
お菓子などすぐ食べれるものがとても欲しくなります!作ってたりすると吐き気になったりなので😭
今の時点で2.3㌔増えてて、正面から見た時に色々な所にお肉が、、てかんじなんですが💧( 笑 )
悪阻が終わるのってどのくらいでしたか??やっぱり個人差なんでしょうか??
ご意見ありがとうございます😳- 10月14日
-
ayk
野菜とか果物中心に食べた方が後々は良いと思います!!
って、私も散々言われてたけど好きなもん食べてましたが‥🙈💥笑
お肉も一瞬でついちゃいますよね😭😭
私は妊娠3.4ヶ月はキツかったです!
5ヶ月目で無くなったけど、赤ちゃんもデカくなっていくんで、体重は増え続けてますが開き直って、赤ちゃんがbigだと思い続けてます。笑- 10月14日
-
R
そうですよね!( 笑 )
私もアドバイスしていただくのですが
食べたいものや好きな物には、ついつい手が、、って感じで食べれる時はすごく食べれるんですけどね😅
元気な赤ちゃん産まれるといいですね😳💓- 10月14日
-
ayk
でも食べれない悪阻より、食べれる方が良いと思います!!
何のアドバイスにもなってなくてすいません‥😓笑
お互いに安産で産まれるといいですね🤗💗
胎動とかもこれから楽しみですね!マタニティライフ楽しんでください🙌🏻✨- 10月14日

ひまわり
今は初期なので体重は気にされず食べたい時に食べたい物を食べるべきだと思います。
オソは身体にとって赤ちゃんを認識しだしている証だと思います。
ある程度体重は増やさないといけない部分であります。気にされるのは今の時期ではなく、後期だとおもいますよ^ - ^
今は自分の体調のみ気にしてください。
辛い時期によく気にされてがんばってますよ!産後はサラシや産後の体操でもとにもどります!
-
R
ありがとうございます😭
すごく為になります。
体型ばかりでなく、体調を気にしなくちゃいけなかったんですよね😰
食べられる時に食べるようにします!
アドバイス等ありがとうございました😇💭- 10月14日

みんみん
つわり辛いですよね💦
私は、小魚スナック、無塩ナッツ、バナナ、みかん、こんにゃくゼリーをよくたべています😊
なるべく太りにくくて栄養価が高いものを選ぶようにしています😳
病院では、初期のうちはあまり気にせず食べられるものを食べていいと言われたのであまり気になさらなくてもいいかもしれません😊
お身体大事にしてください😊🙄
-
R
なるほど!そういった栄養価の部分で選ぶことも出来るんですよね!考えてもみなかったです😅ありがとうございます!
小魚スナック食べやすいきがします😳
柑橘系も好むんですけどそればっかりってゆうのも栄養に偏りが出ますよね、、
参考になりました🙄💓
ありがとうございます!みんみんさんもお大事にしてください!
元気な赤ちゃん産まれるといいですね👶🏼💓- 10月14日
R
コメントありがとうございます😭💓
私妊娠出産初めての経験でもちろん悪阻も初めてでこんなにも大変なんだって改めて実感しました💭でも赤ちゃんが大きくなってくれてるならって思うんですけどきつい時は、正直辛いです、、( 笑 )
2人目いいですね😳
2人の子供が仲良く歩いてるのとか見かけると私も兄弟ていいなって思います💭
あ!時々飴ちゃん時々食べます( 笑 )
フルーツとか柑橘系なら私もまだ食べられます!!貴重なご意見ありがとうございます💓
参考になりました😁✳