
旦那がセフレ募集のアカウントを多くフォローしていることが分かりました。これは信頼を裏切る行為でしょうか。旦那を起こして問い詰めるべきでしょうか。
先ほど旦那のツイッターアカウントを訳あって検索してみたところ、セフレ募集みたいなアカウントばかりを100件ほどフォローしていることが発覚しました。
これは黒に近いでしょうか?
また、今は旦那は寝ているのですが起こして問い詰めた方がいいでしょうか?
結婚してから風俗にいっている事が、私が知ってるだけで2回ほどあります。
(ちなみにスマホは中は見れません。上からスライドさせて見れる通知?みたいなものでわかりました。)
- ゆり(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mama
黒に近そうですね。
今無理矢理起こしてもお互い感情的になるだけの気がするのでとりあえず今はやめときましょう😂

はじめてのママリ
うちの旦那も裏垢を私も見えるアカウントで普通にフォローしてましたが、完全に見る専でした。
風俗も1回行ってましたが、子供らと一緒に居たいなら次はないと言ったら泣きながら反省してたので今のところそれを信じています!
今は感情的になってしまうと思うので、気持ちが少し落ち着いたところで冷静に話をするといいと思います。
-
ゆり
回答ありがとうございますm(_ _)m
少し前に旦那が起きたので少し気持ちを落ち着けてから話しました。
旦那いわく、会ったり連絡取ったりする目的ではなく画像を見る目的だと言っていました。嘘をついている感じでもないのでひとまずその言葉を信じようと思います。
ちなみに連絡取ったり会ったりは完全アウトですが、画像や動画見てるくらいなら私は気にしません。さっき本人にもそう伝えました。
ただ、↑の話のあとに「気持ち悪いと思った」と少し感情が高ぶった時に言ってしまいました。
そんなこと言わなくても良かったのに、旦那を傷つけてしまった…と凹んでいます😞
(一応、今は気持ち悪いと思ってないとフォローは入れましたが多分駄目です😭)- 11月15日
ゆり
ですよねーもう本当に嫌になります。まじでくそムカつきます。
なんか、まだ救いなのがただのえろアカみたいなのもあります。3割くらいかな?これが救いって言うのも変ですが…
ゆり
すみません、ついお礼を言い忘れてしまいました😥
回答ありがとうございますm(_ _)m