
母乳とミルクを混合で育てているが、母乳が出過ぎて困っている。哺乳瓶に搾乳したいが保存方法や温め方が分からない。赤ちゃんが3時間おきに起きない場合の対処法も知りたい。
分からないことだらけなので
教えてください!!!
5人目にして一番母乳が出て
一応ミルクもあげてるので
母乳よりの混合なんですが
よく寝る子で3時間おきに
起きてくれません💦
なのでおっぱいが張っちゃって
痛くなってしまいます😭
プラスチックの哺乳瓶しかないので
哺乳瓶に搾乳しようと思ったのですが
それはどうやって保存すればいいのか
どれくらい日持ちするのか
あげるときはどうやって温めればいいのか
分かりません😅💦
3時間おきに起きてくれない場合
どうしたらいいのかも分かりません😅💦
なにかいい方法や
こうした方がいいよとか
教えて頂きたいです!!!
上の4人の時は母乳ほぼ出ず
ミルクばかりで1ヶ月くらいで
完ミだったので😅💦
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 5kids mama(3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 9歳, 10歳)

退会ユーザー
私は蓋して冷蔵庫に保管→沐浴後だけにあげてました♪
コップに熱湯入れて、そこに哺乳瓶入れて温めてましたよ☺️
怖かったので5時間経ったら捨ててました💦

5人のかあちゃん
張っていたいくらいなら私は捨ててました💦
搾れば搾るほど出てたので😅
あちゃちゃさんは今どんな感じですか?
保存しておきたい場合は6時間までにしてました❗
母乳パックに入れて冷蔵庫で保存ですね☺️
温めるのは湯煎で大丈夫です。
コメント