
朝5時半にミルクを飲ませ、ゲップさせて寝かせた後、9時に沐浴。洋服を着せている最中に透明な液体を吐いた。水のような感じでミルクカスは少量。以前にお湯を誤って吸ったことが関係しているか心配。
朝方5時半頃ミルクを飲ませて、ゲップを飲ませてまた寝かせて、昨日の夜にお風呂に入れてなかったので9時頃に沐浴をさせました。沐浴後洋服を着せていると透明のサラサラのものを吐きました。ほとんど水の様な感じでミルクカスは1ミリぐらいのが数個ほどしか入っていませんでした。最初はお風呂のお湯を飲んだのかな?と思いましたが、今日はお湯は飲んでないと思います。数日前に誤って沐浴中に鼻からお湯を吸ってしまったみたいでむせていましたが関係があるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
授乳から時間が経ってから吐き戻した時はだいたい透明(胃液?よだれ?)の中にカスがまざってる感じでしたよ。
数日前に飲んでしまったお湯は関係ないと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。胃液かよだれなんですね!サラサラでなんだろうって思ってました💦