
コメント

riruru
ミルク
水筒に入れたお湯
水
哺乳瓶をもって2階の寝室に置いておきました。

もりもりママ
搾乳したのを冷凍して、それを解凍して飲ませてた時期は1階の和室で寝てました。
一階と二階を行き来するのはしんど過ぎる。。。
-
ママリ
頻繁に起きるはずなのでやっぱりしんどいですよね😭
- 11月13日
-
もりもりママ
ミルクならお湯を水筒に入れて持ってくのもありかもですね😊
可愛いけど寝不足ですよね。
辛いけど、可愛いから頑張っちゃうんですけど、でもしんどいですよな😂
新生児独特の匂い楽しみながら頑張ってくださいー!!- 11月14日
-
ママリ
ほんとに皆さんのアドバイスありがたいです🥺✨
昨日マタニティブルーになりました😂
匂いたまらんです🥺❤︎
ありがとうございます😭- 11月14日
-
もりもりママ
寝不足が全ての元凶なので、体に異常が出る前にご主人や自治体の産後ケアにSOS出して寝てくださいね!!
少しでも寝れると思考が変わる程、気持ちが落ち着くので!!!- 11月14日
-
ママリ
そうなんですね、、🥺
寝れてなかったのでどんよりしてしまったのかもです。
また寝れなかったらそうしますね😢✨- 11月14日
-
もりもりママ
無理しすぎず、ご家族、ご家族が無理なら行政頼ってくださいね!!
楽しみつつ適度に適当に頑張りましょうね😙
うちは夜泣きが続いてます、、、私も頑張りますっ!
あー、新生児の匂い懐かしいなぁ😍😍- 11月14日
-
ママリ
ありがとうございます😢✨
夜泣きも大変ですね😭
人間を育てるって大変🥲笑
わたしも育児楽しめるように頑張ります😊- 11月14日

いちご
私も
水筒にお湯
水
を入れて2階で作ってあげれるようにしてました☺️
普段起きてる時も常に水筒とかにお湯など用意しておけば
沸騰をまったりせずすぐにあげれますよ☺️
-
ママリ
すごく参考になります😭✨✨
アドバイスありがとうございます😊- 11月14日

退会ユーザー
サーバーですぐ作れるのでちゃちゃっと降りて作ってました!
-
ママリ
サーバーいいですね🥺✨
うちにはないです😢- 11月14日
ママリ
なるほど参考になります😭✨