
タワマンに住む理由について知りたいです。特に一軒家を選ばない理由やメリットがあれば教えてください。
不快になる方がいたらすみません!!
ちょっと疑問があって質問します🙋♀️
自分が東京に住んでいてタワマンに住んでいたとします!
買うにしても借りるにしても。
家族が居るとします。子供も居ます。
なぜタワマンに住む人は一軒家を買わないんでしょうか?
東京の物価は高いかと思いますが、
賃貸だったとしたら払い続けるより一軒家を買った方が
トータルの支払い金額は多分少ないだろうし、
タワマンも物件によっては狭い所もあるかと思います。
そう考えた時に一軒家を買わずに家族でタワマンに住む
理由ってどんなのがあるんだろうってふと疑問に思ったので
実際タワマン住まれてる方が居たら教えて欲しいです🙋♀️
セキュリティがしっかりしてるから、とか
なんでもいいです!
自分の土地はタワマン一切ないので
羨ましいです(笑)(笑)(笑)
- もちもち(4歳7ヶ月)

退会ユーザー
タワマン住んだことないんでアレなんですが、たぶん普通に駅近で立地が良いとか近所付き合いが面倒だとかそういうところではないでしょうか?
あと一軒家は一軒家で修繕費用は自分で計画して用意しておかないといけませんし、設備点検もマンションみたく勝手にはやってもらえないのでそういう点で面倒だろうなあとは思います🙄

退会ユーザー
親戚の人が東京のタワマンに住んでいます。土地の坪単価が田舎とは次元が違うらしいです…💦あと、駅にマンションが直結してるのとコンシェルジュとかもいて住みやすいみたいです!
私は田舎の一軒家に住んでますので、正直うらやましいです。😂

みー
タワマンは固定資産税と修繕積立が戸建てより安いのと売却しやすいからじゃないですかね🙄
将来賃貸収入としても使えますし!
セキュリティ面などもあるのかなと思います!

しらすごはん。
多分なんですが、タワマンに住んでるというレッテル?もあるのかなぁと思います。
正直タワマン住んでるって聞いたらお金持ちすごい!って感じですし
後は夜景などの景色じゃないでしょうか☺️
一軒家では見れない風景もありますし😂

ままり
タワマンとかわかんないけど、維持管理とか考えたらマンションの方が楽なのかなって思うことはあります

ママリ
東京に住んでいないので相場がわからないのですが、実家が関西地方ののタワマンです!
タワマンが建っているような地域で買える一軒家ってマンションと同じ値段で買おうとするとすごく狭い家しかないと思います😅
そしてタワマン売ろうと思うと買った時とそんなに値段変わらず、むしろ買った時より高く売れたりします!

はじめてのママリ🔰
セキュリティ面が1番じゃないですか?
コンシェルジュがいるのもすごく助かると思います。
ウチは、都内で一軒家ですが...
本当は、マンションにしたかったです。
犬がたくさんいるので、一軒家にしましたが、マンションの方が生活しやすいです。
洗濯の動線がめちゃくちゃ面倒です。
犬がいなかったら、絶対マンションにしてました。

退会ユーザー
タワマンでもピンキリかなーと。
物によっては、タワマンの方が、安いんじゃないでしょうか。
それなりの一軒家を都内で買おうと思うと
8億とかあるらしいです🤔

ぷーたんママ
マンションの方が楽ですよ!
考え方にもよると思いますが例えば一軒家だと庭の手入れに始まり壁塗り替えたり屋根の修理とかテレビのアンテナがどーちゃら自治会がどーちゃら
一軒家って結構管理大変だったりします
10年で建物の価値は無くなるって言いますしね!
その点マンションだと大体管理会社ってあるので不調があれば管理会社に言えば直してくれるんですよ
私が思う1番の違いは何かあった時にマンションだと逃げ(退去)しやすいですよね
住んでみないとやっぱり近所の人の生活って分からないし一軒家だと我慢して住まないといけない、貸したくても売りたくても中々叶わない
マンションだと値段次第ですぐ借り手見つかるので簡単だと思います
私は田舎出身で実家も一軒家なのでマンションが実家って全然想像付きませんが不動産やってる友達はそう言ってました

もちもち
皆さん!色々ありがとうございます🥰✨
なるほどって納得出来る回答ばかりでした!!
コメント