※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♡
子育て・グッズ

3か月の女の子が生まれた時よりも太っていることで心配しています。完母で母乳を飲んでいるが、太りすぎではないか気になっています。

あしたで3か月の女の子のままです(´<_` )
生まれた時2768gだったんですが
いま 8キロあるみたいなんです(͒˶´⚇`˵)͒笑
完母でまだ母乳しか飲んだことないんですが
太りすぎですかね?😭気にしてしまいます( ´∵`)

コメント

m*chan mama

母乳なら大丈夫ですよ(^ ^)
動くようになったら痩せますよ(*´-`)

  • mama♡

    mama♡

    よかったです( ´∵`)
    私自身 母乳もめっちゃでるのであげすぎなんかなーって悲しくなってました😭

    • 10月13日
まめしま

うちは、2548グラムで産まれました。今は2ヶ月半ですけど、今日はかったらすでに7156グラムです!母乳オンリーで、医師、助産師からも母乳だけだから問題ない!動くようになったらしまるから大丈夫!って言われましたよ\(^o^)/大丈夫です!!(=^x^=)

  • まめしま

    まめしま

    そして私は母乳過多傾向で食事とかめっちゃ気をつけてるのにどんどん大きくなっていくので心配してました。それについても、いいおっぱいが出てるんだよって言ってもらえたので安心していいと思います♪

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    ありがとうございます😭💞
    まわりにすごいゆわれて不安でした( ´∵`)母乳飲んで吐いたことなんてほとんどないので減らすのもかわいそうやしとおもって( ´∵`)

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    分かります分かります!デカイデカイと言われ、何ヶ月?と聞かれて当時1ヶ月と答えれば、え?3ヶ月過ぎてると思ったと言われ、、今も半年ぐらいでもおかしくないドッシリだねと言われ、、。
    母乳なら大丈夫です♪消化吸収力が良いんだね、とも言ってもらえて私もかなり気持ちが楽になりました!私からしてもデカイということで、体が丈夫に見えるし新生児の頃のか弱い姿での不安増し増しより、気持ちに余裕が持てるようになりました^o^
    周りのいろんな言葉に一喜一憂してしまいますが、前向きに考えて娘と向き合っていこうと思ってます☆これからも私は欲しがるだけあげていきます笑!
    赤ちゃんはまるまるとしていて良いのです♡

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    私はすごく気にして母乳減らしてお茶とかにしたほうがいいんかなーとかおもってて( ´∵`)そんなん気にしなくていいですかね?( ´∵`)

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    気にしなくて良いと思います!!
    今ちょうど読んでる助産師さんの冊子にもこう書いてあります。
    『おっぱいだけの子は肥満細胞が作られません。よく動くようになるとやせてきます』

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    めっちゃ元気出ました( ´∵`)💞
    母乳がおいしいんやな!!って+に考えることにします( ´∵`)

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    良かったです💗
    前向きにいきましょう♪大きく育って幸せですね♪

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    本当にありがとうございます😭💞
    お話聞けないまんまやったら母乳やめたりしてたかもしれないです😭

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    こちらこそ、考えを押し付けてたらごめんなさいねm(__)m
    せっかく良い母乳出てるのですから♪
    ネットですと、最強母乳外来というブログ記事を読んだりもしています^o^お時間あるときに見てみてください♪

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    全然です(´•̥ ω •̥` ')
    今の自分にとってわめっちゃ心強い味方です💞💞

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    そう思っていただけたら私も良かったです(^^)
    いつかスリムになる日を楽しみに、お互い母乳育児頑張っていきましょ♡

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    いまはむっちむちなん堪能します💞
    むちむちすぎますよね?(笑)

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    かわいーーーー💗むちむちですね♡でもね、娘も同じぐらいむちむち!今遠目に見てたら娘かと思った!笑 よーーーく見ちゃったもの\(^o^)/

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    同じくらいなんですね💞
    ほんまに心強いです( ´∵`)

    • 10月13日
  • まめしま

    まめしま

    めっちゃ似てます!なんか顔も似てます、むちむちだと同じ顔になるのかな?笑 ただ、美杏mama♡さんのお子さんの方が背が高いと見えます💗娘の方が背が小さいのにむちむちが同じような感じです笑笑

    • 10月14日
れなたん

大きめさんですね!!
うちは3280gで生まれて、4ヶ月半頃に8キロ到達しました(^ ^)

その後はあまり増えず、10ヶ月の今は8.5キロです!

母乳だけなら、動き出せば増えも落ち着いてくると思いますよ🎵
5ヶ月でつかまり立ちを始めた頃から急に増えなくなりました!

  • mama♡

    mama♡

    ありがとうございます😔💞

    • 10月13日
deleted user

すごいですね(゜ロ゜)

17日で3ヶ月になります💡
出生時3,398㌘で
完母でしたが
2ヶ月から旦那の育児参加の為に
1日1回ミルクにしてます
現在約6,500㌘です💡

夜間授乳ありますか?

  • mama♡

    mama♡

    回数はちょっと減りましたが夜間授乳もあります😔

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(>_<)
    寝る前だけミルクにしてから
    夜寝るようになり
    6~8時間寝てます
    夜間授乳なくなってから
    体重がそんなに増加しなくなりました💡

    • 10月13日
  • mama♡

    mama♡

    ありがたいことに母乳がいっぱいでるのでできれば完母がいいなとか勝手に思ってしまってて( ´∵`)

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね
    私もいっぱい出るんですけど
    旦那さんに役目を与えたくてミルクを1回取り入れてます

    母乳の栄養素がきっといいんですね(^^)

    • 10月14日
gnth

うちは2776グラムで産まれてちょうど6キロです。
ちなみに今日で100日です。
私はミルクよりの混合なんですけど8キロは太りすぎだと思います。

  • mama♡

    mama♡

    ですよね( ´∵`)
    めっちゃ悩みます(´•̥ ω •̥` ')

    • 10月13日
うに子

うちも2ヶ月で7キロありました!
7ヶ月には10キロ近くなり、、でも今現在まで、動くようになったので10キロあるかないかでキープ出来てます!離乳食足りないと泣くほどですが。

私も検診で相談しましたが、
大丈夫だよーと医者に言われたので気にしませんでした!(会う人には 大きいねーと言われましたが)

私も完母で、母乳のつまりとかもなかったので、ラッキーと言わんばかりにスナック菓子、ちょこれーと、で爆食いしてました。
今思えば、詰まらないとはいえ、良くなかったのかな、、と。

ハイカロリー母乳、ジャンキー母乳ってやつですかね、、チョコ食べまくってたから
赤ちゃんもココア飲んでるような感じだったのかな、、と反省しました、時すでに遅し、、。

もし、間食とかされてるようなら、和菓子とかにするだけでも違うかな、と思います。食事も和食を心がけるとか(⑅˃̵౪˂̵⑅)

  • mama♡

    mama♡

    お菓子とか食べてないです( ´∵`)
    似たような人がいて安心しました😓
    母乳飲んで吐いたことなんてほとんどないのでどーしたらいいんやろーってすごい不安でした(´•̥ ω •̥` ')

    • 10月13日