![せんせいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首と腰がすわっていたらお座りできると思うので、寝返りは関係無いと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りしないでお座りする子もいるみたいですよ!
-
せんせいママ
どうやってお座りするんですかね??
- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
順番は人によりますよ。
うちの子は寝返りしてからお座りでしたが、おすわりの前に伝い歩きしてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仰向けの状態から自分でお座りする過程には寝返りが必要ですね🤔
単純にお座りさせてあげてしっかり座れるのは寝返り関係ないですね😌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
息子は寝返り前にお座りでしたよ。
ずり這いしないでハイハイでしたし。笑
-
せんせいママ
寝返りしないでお座りってどんな感じでしたんですか?
- 11月12日
-
ままり
下の方が仰ってる通りです!
- 11月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
"お座り"の意味が、寝転んだ状態から赤ちゃんが自分で起き上がって座れることなのか、親が座った体勢で置いたらキープできることなのかで違うんだと思います!
前者であれば、ほとんどの子は寝返りしてうつ伏せの状態からでないとお座りできないと思います!
せんせいママ
そうなんですね!寝返りせず、お座りってどんな感じでするんですかね?