
コメント

退会ユーザー
うちの子達は祈祷までしてもらいましたよ☆
ちなみに私の時も祈祷してもらったようです。

亜魅
うちは今年七五三やりますがご祈祷してもらいます。
自分が七五三の時はご祈祷してもらいましたが旦那さんの家はご祈祷なしでお参りだけだったので家庭によってちがうのか?って思ってます^_^;
-
りんりん
コメントありがとうございます✨
息子くん同い年ですね(*^^*)
そうなんですよね、やはり家庭によりますよね。私もパパさんも祈祷しなかったのでしないつもりでしたが、やっぱりした方がいいのかなぁと思ってきました(o^^o)- 10月13日

✩sea✩
自分はどうだったのか、覚えてないですが、長女が長女が3歳の七五三の時は、祈祷してもらいましたよ^^*
今年、長女7歳、長男5歳の七五三で、祈祷してもらいます( ´罒`*)✧"
-
りんりん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね✨やはり祈祷する方が多いみたいですねー(o^^o)うちもしてもらおうかな(≧∇≦)- 10月13日

すみこママ
今年、子どもたち、七五三やりますが、ご祈祷してもらう予定です。
お宮参りもしてもらいましたし、うちの家はするものだと思ってます(^^)
-
りんりん
コメントありがとうございます✨
そうですよね、うちも安産祈願やお宮参りは迷わず祈祷してもらいました(o^^o)それと同じ感覚でみなさんされるんですね(*^^*)- 10月14日
りんりん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね✨時代というより、家庭によって、なんですね(*^^*)