※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療後の体調変化について、OHSSの症状が心配です。病院へ行く基準はありますか?

至急 不妊治療のhcg注射後のOHSSについて、
2日前に人工授精後、hcg注射(5000か10000の単位は聞き忘れてしまいました)、その後妊娠初期のような子宮の張り感があり、排卵するんだなぁと思っていましたが
注射関係なく最近お腹出てきたのが気になっていたので今日なんとなく体重測ったら1キロ増えていたのと明らかにお腹出たよね…って感じになってます。

ホルモンの影響かと思いましたが…

昨日から軽い吐き気がありますがご飯は食べれています。

もしOHSsになりかけているとしたら、病院へ行く基準(なにか症状)はありますか?


コメント

のの

はじめてのママリさん、はじめまして😊

私は、OHSSになった事があるのですが、その時病院に行ったタイミングでの症状が、歩くとお腹に響いて痛い、座ると背中の方から内臓が動く感じがして痛い、お腹が張ってしまって食欲が減った、というような症状があったので受診したところ、左右の卵巣とも10センチオーバーでした💦
無理に動くと卵巣捻転などの心配もあるので、なるべく安静にして、痛みなど出てきた時には、早めの受診をお勧めします🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます💦

    やはり痛みは出てくる方が多いのでしょうか??

    • 11月12日
  • のの

    のの


    私は痛みが酷く、夜も普通の体制では寝られない程でした💦

    肥大化した卵巣が他の臓器を刺激してしまっているので、やはり痛みが出る事が多いみたいです😢

    • 11月12日
むー

OHSSなった時は、ゴム毬の様に、お腹がパンパンに腫れて、お腹が前に突き出して、階段の段が見えなくて、下に降りるのが怖い状態でした。お腹痛く、膀胱も圧迫されているのに、オシッコがチョロチョロしか出ず、熱が出ました🙁
歩くのもやっとでした。

お大事になさってください。