※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に延長手続きはありますか?それとも市役所でしょうか?

上の子保育園の継続の育休延長の手続きは市役所ですか?それとも保育園に出しますか?

現在、育休中で来年4月で1歳に下の子がなります。
上の子はずっと保育園通ってます。
保育園に空きはありますが、自己都合で少し延長しようかと思ってます。(自営業です)
その場合は保育園に言いますか?
市役所にて手続きでしょうか?

保育園には空きがあるのに、下の子延長と言いにくいなーと。 
ちなみに兵庫県神戸市です。
上の子通ってて、そのまま継続で通いたい場合、延長手続きはどこでしましたか?

コメント

ミッフィー

保育園継続の書類は保育園、育休延長の書類は市役所です😀

はじめてのママリ🔰

保育園落ちないと育休延長ってできないとかありませんか?自営業は違うのかな?
あと、いつまでに入れないと上の子は退園とかのシステムもある市町村あるみたいなので、一度確認されたらいいと思います😄