![てぃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日に少量の出血があり、生理が来たが量や痛みが異常。妊娠の可能性が気になる。検査薬で検査した方が良いでしょう。
2人目妊娠希望です。今回の生理予定日におりものシートに薄っすらつくような少量の出血がありました。
それっきり出血は無かったので着床出血だろうと思っていたのですが、その5日後普通に生理がきました。
いつもなら2日目から出血量が多くなるのに1日目から多く生理痛の痛みも今回酷かったです。現在生理3日目なのですが、普段1週間ほど続くのにもう終わりかけに近い量になっていて、今日の昼過ぎくらいから胃がムカムカします。ちなみに排卵日ちょっと後あたりに避妊なしで3回ほど仲良しありました。
妊娠してる可能性ありますかね😅妊娠してなかったとしても生理予定日にあった出血は一体何!?って感じですし、1人目の時は着床出血がおりものシートに少しつく程度だったため、困惑中です😂
出血が止まったら一度検査薬で検査した方がいいのでしょうか💦
- てぃま(1歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
着床出血の量にも個人差があるので断定はできないですが
私も以前全く同じ事がありました。
薄ピンクの織物が出てから数日後に普通に生理が来て、吐き気がするけど、生理来たばかりだし妊娠してないよなぁと…
その時の生理は、普段より酷くていつも薬は飲まない体質でしたが飲むレベルなくらい酷かったです
その後、結局妊娠してなかったんですが
私的に、化学流産したのか?着床したけどすぐ流れたか?だったのかなぁと勝手に思ってました😅
でも、その後病院で聞いたらホルモンが崩れたらそうなる場合があると言われました💦
てぃまさんの場合は分からないので気になるようなら検査薬してみると良いと思います😊
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
着床出血は無いことの方が多いと聞きますが私は今思えば2人目はありました!
血が少なめなら今回は無排卵だったか、妊娠による出血なのか、、検査したらわかるかと思います!
-
てぃま
回答ありがとうございます!
1人目と2人目でも着床出血あるかないかその時によって違ってくるのですね😅
まあまあな出血量だったので妊娠してる可能性は低いかもしれませんが一応念のため検査だけしておこうと思います!
ありがとうございました🙇♀️- 11月12日
てぃま
回答ありがとうございます!
ネットで調べたりもしたのですが全然出てこなくて、同じ様な方がいて少し安心しました😭
ホルモンなども関係してくるのですね😂
今日の朝から全く出血無くなってしまったので一応念のため検査薬だけしておこうと思います!
ありがとうございました🙇♀️