※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
子育て・グッズ

宮城県在住です。雛人形を購入するのにオススメなお店はありますか?

宮城県在住です。
雛人形を購入するのにオススメなお店はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お店ではないですが、カタログで注文できるふらここがかわいいなあと思いました♡

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ありがとうございます😊
    インスタ見てると広告出てきますね!可愛らしい雛人形ですよね😊
    実物見て買うのとカタログで買うのとどっちが良いか迷います。カタログの方が色々今の時代に合ってる物がありそうだなぁ。でも見ないと不安だなぁ。という感じで💦

    • 11月11日
いっちゃん

若林区卸町の人形の佳月っていうところで、兜買いました!
品揃え豊富だったので、雛人形もたくさんありそうな気がします!
店員さんはおじさんおばさんでしたが、そんなにしつこい感じでは無かったです😊笑

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ありがとうございます😊
    人形の佳月ですね!調べてみます😊
    品揃え豊富なんですねー!やはり歴史のあるお店は見てみるもんですね!

    • 11月11日
舞子

上の方と同じで若林区卸町の佳月で買いました!
雛人形の種類も多く値段もお手頃の物からお高い物まで沢山ありました!安い物でも高級に見えます笑
おすすめです🌟

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ありがとうございます😊
    佳月人気ですね!仙台で雛人形と言えば的な感じなんですかね☺️混まない内に行ってみようと思います!

    • 11月11日
いくちゃん

兜を買う時に藤崎や三越、佳月と人形の望月を見に行きました。
我が家は望月で買いました。作家さんの作品が揃えてあり、商品の説明が詳しかったのと、平日だと店舗の人が家まで届けてくれて飾り方を教えてくれながら飾ってくれました!

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ありがとうございます😊
    望月ですね、初めて知りました!百貨店も行ってみたいのですが、あちこち回るのは大変そうなので、佳月と望月に行ってみようかと思います!

    • 11月13日