※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

スプーンとフォークの練習で、どちらから始めたらいいか迷っています。子どもがフォークを使うのを手伝いたいけど、拒否されます。

スプーン、フォークの練習をしています。

そもそもなのですが、どっちから練習し始めたら
良いのでしょうか😅?

フォークに刺して口に運ぶまでを子どもの手を
一緒に握ってしたいのですが、触るなー!って
感じでめっちゃ拒否されます🥲
こんなものですかね💦?

コメント

ママリ

スプーンから先ですよ〜★
フォークは麺類で使うのでスプーンですくうことからスタートします٩(ˊᗜˋ*)و

す

うちはフォークからでした!はじめるの遅くて1歳1.2ヶ月頃でしたが💦
息子もご飯の途中で触ると嫌がるので、ご飯出す前に最初の一口だけ刺した状態で出して、あとは自由にさせてました😊
だんだん食べ物にフォークを持っていくようになってきたら、フォークの先端持って最後押し込むとこだけ「グッてするんだよー」と言いながらお手伝いしたりしました😌
スプーンはフォーク使える様になったら特に練習せず使えてました🙆‍♀️