※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おyuま
妊娠・出産

産前産後の産休手当と育休手当は出産予定月から支給。育休後の復帰で勤務時間を戻すと手当も戻るか検討中。

まだ病院へは行ってませんが数日前に検査薬陽性が出ました。パートなのですが産休手当てと育休手当てが出ます。

そこで産前産後の産休手当てと育休手当てはいつからの給料から67%が支払われますか?
多分出産予定日は7月か8月になると思います。
育休から復帰してから勤務時間減らしたんで今回手当てが減りますがそれによっては1人目の時同様の時間に戻して手当て頂こうかなと思ってます。

コメント

あかちゃんまん

たしか産休に入る3ヶ月前からの給与で1ヶ月のうちに11日以上勤務した月で計算になりますよ!

  • おyuま

    おyuま

    ありがとうございます。
    じゃあ年明けて勤務時間戻したらとりあえず安心して1人目と同じくらいは貰えるってことですね!!

    • 11月10日
うぃん

出産手当金は、産休前の12ヶ月の標準報酬月額から計算されますが、今からフルタイムにしても金額を上げることは難しいかもしれません。
(以下、長くなるのでお時間ある時に…)
おそらく対象となる標準報酬月額は
R3.7〜R4.6
頃のものです。
標準報酬月額は通常、定時決定といって、4〜6月の給与からその年の9月〜翌年8月の標準報酬月額が決まります。
つまり4〜6月の給与でその後1年間の標準報酬月額が一律で決まるので、今勤務時間を変えても標準報酬月額が変わらない可能性があります。
定時以外にも変わるタイミングはあり、標準報酬月額が2等級以上変わるなら、随時改定で標準報酬月額が変わります。こちらなら出産手当金に影響するかもしれません。

育児休業給付金は、育休前の、6ヶ月の給与(賃金支払基礎日数が11日以上ある月)から計算されます。
産休中が無給なら実質的に産休前の6ヶ月なので、産休入りの半年前からフルタイムに戻した方がいいと思う思います。

  • おyuま

    おyuま

    ありがとうございます。

    ほんとに色々疎すぎてわからないんですが、ウチ固定給の月給制で1人目の時は6時間+休憩1時間で育休明けから5時間で休憩なしになってます。

    出産手当金は下がるとして育児休業給付金は年明けてから前の時間に戻せばとりあえず1人目と同様な金額が貰えるかもしれないということですか?
    間違ってたらすいません( ; ; )

    • 11月10日
  • うぃん

    うぃん

    厳密には2人目の産休入りがいつになるか、会社の締め日がいつかにもよるのですが…
    仮に6月頭から産休入り・末日締めだとすると、育児休業給付金の計算対象となるのは
    R3.12〜R4.5
    の給与なので、早ければ来月の分から計算対象になる可能性があります。
    可能なら来月から1人目出産前と同じ勤務時間にした方が、1人目の給付金に近い金額になると思います。

    • 11月10日
  • おyuま

    おyuま

    なるほどです。
    わかりやすくありがとうございます!!
    一度会社にも確認してみます(^^)

    • 11月10日