※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイザらスとドンキホーテ、アンパンマンのおもちゃどちらが安い印象ですか?

トイザらスとドンキホーテ、アンパンマンのおもちゃどちらが安い印象ですか?

コメント

まま

ドンキホーテですかね!
トイザらスはセール品以外は結構定価に近い設定だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございました🙏
    トイザらスは安いわけではないのですね💦
    参考にさせていただきます✨

    • 11月10日
まいちゃん☆

ドンキの方が安いと思いますし、
トイザらスより電気屋さん(ヤマダ電機やEDION)の方が断然安いです😄👍

メルちゃんのおもちゃ、
トイザらスで3,200円なのがヤマダ電機で2,300円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございました🙏
    電気屋さんでも安く売られているのですね✨
    おもちゃといえばトイザらスのイメージでしたが、安いわけではないのですね💦
    参考にさせていただきます✨

    • 11月10日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    トイザらスも、
    セール品は3,000円オフだったりして安かったり、
    オムツや離乳食が安いのでそういうものを買ったりしています😊

    トミカなども基本電気屋の方が安いですが、
    またにトイザらスの方がセールで安いときがありトイザらスで買うときもあったりします👍

    • 11月10日