
コメント

退会ユーザー
共働き、ボーナスありならいくはずです!

退会ユーザー
1馬力なら地方だと珍しいですが、世帯年収なら沢山いらっしゃります☺️
地方の会社員は農協とかの支部長でも700万ぐらいだし、(本部だともっと貰えるそう)大手企業の上の人でも900万ぐらいと聞きます。

みんてぃ
まーどうせまた単独で960万の世帯の判定になる気がしますよ。児童手当も結局世帯で判定じゃないですし、世帯だと突き合わせが大変そうです。
珍しいかどうかは、人によって感じ方が全く違うところだと思います。
主人の会社は40歳くらいで年収4桁になるらしいので、該当者多そうです。

キラキラ星
田舎なのでなかなか居ないです!
-
🌷
そうですよね!
都会だと珍しくないんですかね😳- 11月9日
-
キラキラ星
こっちでその年収なら大豪邸建てれます🤣
- 11月9日

雷注意
年収多い方が960万以下なのか
2人合わせて960万以下なのか
次の情報が欲しいですね🤔
2人合わせてなら全く珍しくないと思います…!
-
🌷
次の情報また入りそうですね!
コメントありがとうございます🥺- 11月9日

はじめてのママリ🔰
旦那だけで超えます。
私の周りでは珍しくはないかと…
-
🌷
コメントありがとうございます!そうなんですね!
月おいくら貰えてるんでしょうか?🥺- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
手取りで65万くらいとボーナスです…が、出費もそれなりにあるので特段余裕がある訳では無いです🙄
- 11月9日

ママリ
960万円のラインは児童手当なラインも同じです。
すでにあるラインを使いたいのでしょうね!!

ママリ
私の周りでパートで勤めてる人は、旦那さんがそのくらい年収ある人はたぶんほとんどいません!
専業主婦の人の旦那さんだともしかしたら多いかもしれませんね🤔
ただうちは世帯で800ですが、生活がキツイとか低収入だとは思っていないので、ママリ見てると結構惨めになります笑 別に配布の5万が貰えなくても困らないのにと思います。あとあと税金で回収されるので貰えるものは貰いますが笑

はじめてのママリ🔰
フルタイム正社員の共働きなら多くないと、むしろ不安な額じゃないですか?💦
🌷
共働きていうのが頭になかったです😢
ボーナスもつくと意外と多そうですね。
ありがとうございます!