 
      
      
    コメント
 
            らすかる
37週以降は毎回してたので毎週してたと思います。
上の子のときは陣痛来てるときもつけてました。
下の子は38週で生まれたので1回しかしてません😭
 
            退会ユーザー
むしろ、臨月入ってからしかNSTはしないと思います😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね…検診もNSTも毎回無料なのですが昨日はNSTが実費だったのと、看護師さんの言い方的に通常はやらないのかな?と疑問に思ってしまって🤔💦 - 11月9日
 
- 
                                    退会ユーザー うちの産院はNSTは自費でしたよ😌産院によって異なるかもです! - 11月9日
 
 
            はじめてのママリ
私の産院は、36wから産まれるまで毎回ありますよー!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり臨月からはありますよね…! - 11月9日
 
 
            ことり
産院によるんですかね?
36週のときに1回しかしませんでしたよ🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ということは、私のところも通常はそんな感じなのですかね??看護師さんの言い方で少し引っかかって🤭💦 - 11月9日
 
- 
                                    ことり 調べたら病院の方針によるみたいで、問題があれば毎回やるみたいですね🤔 
 今回の場合も小さめだからやっておきたいって感じなのかな?と思います🤔
 実費だけど、やってくれる方が安心ではありますね☺️- 11月9日
 
 
            exx
38週目までなくて、
39週目で初めてしました!
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!私は切迫早産だったため28週から検診のたびにNSTしてたのですが、今まで検診等無料だったのに昨日はNSTのみ実費で、なぜだろう🤔と疑問です…