

みんてぃ
貯蓄があるから要らない、は分かりますが、
入院したことないから要らない、は違うと思います。
私も家族全員入ってますよ🙆♀️

smama
私は7人家族全員入ってますよー!入院した時にお金に余裕があるのであれば入らなくて良いと思います!
入院費用+例えば旦那さんが仕事休んで入院の場合お給料もない状態なのでその時でも生活余裕なのであれば保険は必要ないですよ!^_^

優龍
入院したことないのは
歳が若いのなら普通と思います。
でも、
何があるかわからないから
入っておくんだと思います。
その分、医療費用に
貯金するっていうのも
それぞれなのでありかとは思います

ゆちゃ
貧乏ほど、保険は必要だと思ってます。
保険を掛けすぎて保険貧乏になるのは良くないですが。
貯蓄があれば〜って方もいますが、その貯蓄が減るのも不安では無いのかなと思います。
すぐに治る病気であればいいですが、ガンや糖尿病など長く治療していく病気の場合で働くのも困難になったら貯蓄は減る一方です。
そういった場合に保険は役立つかなと。

シンママ
うちは貯蓄型の保険入ってます❗
入院しなかったらそのまま満期の時お金返ってくるし、入院した時は保険使えるから助かるし🙆
-
はじめてのママリ🔰
良ければどちらの保険か教えてください!
- 11月8日
-
シンママ
東京海上日動のあんしん生命です🐑
- 11月8日

めーめー
うちは誰も入っていません。
基本的には貯金で対応して、入院するような時は高額医療費制度を使おうと思っています。

すぬ
入ってます。
がんで入院、手術したり抗がん剤治療で年間100万以上かかりました(高額医療費制度利用済)
半分以上は医療保険で賄えたので助かりました。
入院したことないから入らない、はちょっと違うと思います。
入院したら入れる保険に制限が出たりするので💦

ポケ
医療保険は我が家は誰も入ってないです!
中程度の医療保険で賄える額なら貯金でなんとかなるからです😅
ただ、家族がいて、貯金や収入が多くないなら入った方がいいとは思います。我が家は無駄な出費をしたくなかったので、子どもができる前にハイペースで貯金して対応できるようにしました🙌
コメント