
コメント

はるのゆり
LDKだけです、200Vにしてるの😊

めーめー
元住宅メーカーの営業です。
LDKの容量が大きいエアコンだけは200Vで、それ以外の部屋は100Vでいいと思います。
逆になぜ他の部屋も200Vにする必要があるのか、聞いてみたらいいかもしれませんね。
-
🌷
ですよね!
次の時もう1回聞いてみます。
しかも、洗濯機の所と冷蔵庫の上も3口のコンセントつけるらしいのですが
それも要らなくないですか?
1口か2口でもいいのに、他の場所のコンセント削られました😢- 11月8日
-
めーめー
洗濯機と冷蔵庫のコンセントが3口なのも謎ですね、、、
そこは2口が普通ですよね、、、
なのに、他の場所のコンセントは削られるとか意味わからないです!
コンセントはとりあえずいろんな場所につけといた方がいいくらいなのに、、、(*﹏*;)
不明点は聞いてみて納得できる理由だったら安心できますが、謎な言い分だったら不信感ですね、、、- 11月8日
-
🌷
3,4箇所削られました。
シューズクロークの中にはいらないでしょ!とか、
壁掛けテレビにするのに、テレビ用とテレビボード用で分ける意味がわからないとか。
住むの私だよ!!!!とか思いながら💦
カップボードの上も2700なのに
3口ひとつで充分と言われたので、今持ってる家電書き出してやりました🤣- 11月9日
-
めーめー
その設計士さん、ちょっとやばいですね!!!
シューズクロークの中にもコンセント合った方がいいですよね!
うちも壁掛けテレビにしてますが、テレビの裏とテレビボード用と分けてコンセント付けましたよ。
テレビのコンセントも壁の中の配管通して、テレビボードの方で電源取ってもいいのですが、分ける意味わからないことはないかと、、、
カップボードの上のコンセント3口ひとつで充分というのは絶対おかしいですよね。。。
カップボード2400の我が家でさえ、2口コンセントを3つ付けてます。
他にも気付いてないおかしな点がなたくさんありそうで怖いですね(˘・_・˘)
設計士さんチェンジ希望です(๑•﹏•)- 11月9日
-
🌷
義父の友達の工務店なんです…
その社長夫婦で回してるような感じで、
私も、他に設計士さんがいるなら変えてもらいたいくらいです!!
ちなみに、クロスのサンプル取り寄せも出来ないって言われました😂
他の人出来てるのに、なんで出来ない!?って感じですけど…
建築確認申請もいつになっても回答来ないし、
土地の支払い期限が年末で、私の出産も間近って話はしてあるのに💦
どんどん心配になってきますよ笑- 11月9日
-
めーめー
義父の関係だと強く言えないですね、、、
年配の社長夫婦で回すような小さな工務店だと、若い夫婦の意見に耳を傾けてくれるのか不安です(~_~;)
もうすぐご出産ですね!
上の子を見ながら打合せはただでさえ大変なのに、ストレス与えないで欲しいですね(。•́︿•̀。)
クロスのサンプルも取り寄せられますよ!
私は自分で自由に取り寄せしたかったので、住宅メーカーを通さずに自分で各メーカーのHPからネットで取り寄せました。
無料でA4サイズのサンプルを貰えるのでとても参考になりました。
担当さんに頼むより自分でした方が早いと思うのでおすすめです(◍•ᴗ•◍)
ちなみに私は合計50枚くらいサンプル取り寄せました笑- 11月9日
-
🌷
そうなんです!!!
若い人のお家なんて建てたこと無いんでしょうね…
今になって窓変更すれば良かった〜とか、クローゼットの建具無しにすれば良かった〜と後悔してます😭
サンゲツのクロスなのですが、調べてみます!- 11月9日
-
めーめー
年配のご夫婦は最新の住宅事情や間取りなどの流行りやトレンドはご存知ではないかもしれないですね(´;︵;`)
主さんがブログやインスタで勉強されて、取り入れたいものを提案していくしかないですね、、、
大変だと思いますが、素敵なおうちになるように頑張ってください(。•̀ᴗ-)✧- 11月9日
-
🌷
ほかのハウスメーカーに行った時は、流行りとかを分かってくれて
インスタもやってるHMだったので良かったのですが…
毎回写真印刷して持って行ってます😭
建てて後悔しないように頑張ります💪- 11月9日
🌷
ですよね!
普通に要らないし、あとからお金かかったりしますよね。