
赤ちゃんが飲む気がなく、母乳の量が心配。どうしたらいいでしょうか?
相談させてください( ; ; )
生後16日の新生児の赤ちゃんなんですけど、
出生体重→2722g
退院時→2588g
2週間検診→2800g 日割 26g
で 緩やかなのでもう少しミルクを足しましょうと
言われました。
ですが、赤ちゃんの方が全く飲む気がなく
おっぱいもいま5分ずつで切り上げているのですが
毎回授乳途中で寝てしまい、全く口を開こうとせず
ミルク40毎回用意しても10くらいしか飲みません…
いま母乳がどのくらい出ているのかわからない
のですが、きっちり3時間ペースくらいで
泣き始めます😵
1ヶ月検診が心配なのですが、
皆さんはどうしたらいいと思いますか?(T ^ T)
- りりり(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も同じ感じでした💦
出産時2600g→退院時2480g
日割り28g
母乳あげて口離すとミルクの時には寝てるので絶対口開かない起こしても起きないタイプでした😅
とにかく、体重増やすのに
必死だった気がします😭!
1ヶ月検診まで病院には行きませんか?
体重の伸び悪いから1週間に1回母乳量など測りにきてって言われて行ってました💦
あと、とにかく頻回授乳でした💦

退会ユーザー
うちも同じ感じでした。
出生体重2756g 退院時2596g
2週間検診2850g
1ヶ月検診3340g 3ヶ月5215g
体重増やすのに必死になりますよね。
頻回授乳するしかないかなと思います。
母乳だと何時間おきとかないので。
うちは、ミルクだと特に吐き戻しが多かったのと、あまり飲まないので、そんなに足してなかったです。
看護師さんにはちょこちょこ飲みのタイプだから、ミルク飲まなかった分を3時間空いてなくても作り直して飲ましたらいいよって言われました。
新生児が過ぎて、定期接種のたびにミルクも飲ませてカロリー摂取させてねって先生に言われてました。
りりり
同じ感じですね(T ^ T)
ほんと必死なのに全然意地でも口開けてくれなくて泣きそうです( ; ; )笑
1ヶ月後どのくらい体重増えましたか?
病院は、特に何も来てとかは言われてないです💦
頻回授乳は何時間ペースくらいでしたか?😭私は今きっちり3時間くらいで、ミルク飲んでくれなくて困ってます😵😵
退会ユーザー
意地でも口開けてくれないの
よく分かります😭😭笑
何しても起きてくれないんですよね😭
そうなんですね!それなら、
心配ないって事なんですかね🤔
1ヶ月検診の時は3キロ弱でした!
うちも大体3時間くらいでした!
母乳メインでやりたかったので、片方で10分とか吸わせてました、一度離すと吸ってくれないって分かってたので😭