コメント
ママ
うちは2人ともなりませんでした😅
3歳くらいでもなる子はいるみたいですね。
ママリ
1歳ちょうどくらいでした🥲
みんながみんな痙攣するわけではないですよ!
-
ママリ
そーなんですね😥
身内の子だったり友人の子だったりみんな痙攣でパニックになったと聞いたので、ちょっとドキドキしてます😱- 11月8日
-
ママリ
熱性痙攣は突発以外にも起こるので怖いですよね🥲
3歳までに2回やるのが平均みたいですよ!
でも2回目はさほど症状が出ないので
突発って気づかない親御さんが多いと先生言ってました!- 11月8日
スポンジ
一歳3ヶ月の時になりました。、正月ドンピシャだったのよく覚えてます笑笑
-
ママリ
新年早々大変でしたね😱
できればなってほしくないです😂- 11月8日
りさ
下の子は10ヶ月手前でなりましたが、もうすぐ4歳の上の子はまだ突発性発疹になっていません😅
小さいうちにほぼ皆かかるけど、症状が出ない子もいるみたいなので、上の子はそのパターンかもです🤔
コマさん
ちょうど今日発疹が消えて治ったところです😄
長女も次女も痙攣はしたことないですよ。
長女の時はどんな感じだったから昔すぎて忘れましたが、次女はかなり軽く済みました。
熱の時も元気でしたし😅
km
今のところ2人ともないです😱発熱もほとんどないので気になってます💦
ぶらっくれでぃ
長女が3歳半でなりました (´;ω;`)
ミッフィー
まだ2人ともなってないです☺
サクラ
2人ともまだなったことないです(^^)
新米ママ
うちは2人とも1歳半頃なりましたが、甥っ子は3歳半頃になってました🥺💦
もうならないと思ってたらしいですが、高熱後湿疹がでてきたかーーって思ったらしいです🥺
まーちゃん
まだなってません!
痙攣も周りでなった子は1人でそんな多くはないと思いますし、大丈夫です。
ママリ
そーなんですね😳
子どもも辛いし見てる方も辛いので、なってほしくないですよね😥