
4ヶ月の赤ちゃんの首が座らず、大きい頭のことで悩んでいます。首が座る時期やうつ伏せ練習について教えてください。
今月で4ヶ月の子供いてます!
なかなか首が座る気配がありません、
頭も大きいです。皆さんどのくらいで首座りましたか?
うつ伏せ練習などしましたか?
- 男の子ママ

退会ユーザー
子ども3人いますが、3ヶ月後半〜4ヶ月ですわりました。
私はまだ首グラグラするから首座ってないーと思っていましたが、医師にすわってると言われました。
多少グラグラしてても首が座ってるって言っていいみたいですよ。
うつ伏せ練習はしていませんが、3人とも3ヶ月で寝返りしたので、勝手にうつ伏せになってます。

退会ユーザー
3人とも2ヶ月くらいです☺️

ちなつ
うちは4ヶ月検診の時にはすわってました!ちょいちょいうつ伏せ練習はしてました😊
私の友人の話ですが、友人は6ヶ月頃まですわらなかったらしいですが今は元気にママしてますよ〜🥰

kuma
3ヶ月後半でなんとなく首座ったなぁと感じました。まだ4ヶ月検診に行ってないので、医師の判断はないです。
1ヶ月検診の時にうつ伏せ練習は毎日少しでもいいからしてね〜と言われたので、ほぼ毎日してました。

♡
その後どうですか??
コメント