※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lii
住まい

洗濯機の樽?中を掃除したいんですがなんか洗剤か粉みたいなのを入れるのがありますよね?🤔なにがいいですか?🤔🤔

洗濯機の樽?中を掃除したいんですがなんか洗剤か粉みたいなのを入れるのがありますよね?🤔
なにがいいですか?🤔🤔

コメント

もんた

オキシクリーンの事ですかね?
数年ぶりとかの規模でやろうとすると半日はかかるのできちんと道具を揃えてネットで手順を調べてからやることをおすすめします。
(思いつきで始めて失敗した側からのアドバイスです😂)

  • lii

    lii

    そうなんですね😳
    する前に聞けてよかったです🤣
    しっかり調べて準備万端にしてしようかと思います✨✨

    • 11月8日
deleted user

洗濯槽クリーナーですね😊
我が家はカビトルネードという商品を使ってます!
塩素系とか酸素系とか色々あって効果も少し違ったりするみたいなので、調べてみると良いかと思います☺️

  • lii

    lii

    ありがとうございます😊

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

オキシクリーンおすすめです☺️

  • lii

    lii

    オキシクリーンよく聞きます✨
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
チム

洗濯槽クリーナー使ってます😃

  • lii

    lii

    ありがとうございます😆

    • 11月8日
minari

普段は月イチ位で液体の洗濯槽カビキラー的なの、年1.2回位でオキシクリーンやります💡
初めてオキシやった時は衝撃でした😂

  • lii

    lii

    初なので怖いです、、、😱😱

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

塩素系の洗濯槽クリーナーおすすめですが、粉のがいいならオキシクリーンとか酸素系の洗剤ですかね。

  • lii

    lii

    ありがとうございます😊

    • 11月8日
deleted user

洗濯機によっては酵素系NGと書かれているものもあるので、、、
塩素系しか使えないものもありますよ💦

  • lii

    lii

    しっかり調べます😊
    ありがとうございます!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

少し高いですが純正のクリーナーを使っています☺️
年1回純正のクリーナー、あとは定期的に安い物を使っています。

  • lii

    lii

    ありがとうございます😆✨

    • 11月8日