
コメント

かお
基本的にお茶は出さなくても良いと思います!
1人目のとき出張マッサージ頼んだのですが、赤ちゃんが泣いても余程のことない限り泣かせっぱなしでした!
今も2人目で母乳マッサージに行ってますが、そこでも泣いていても基本的に泣かせてます(^^;;
直母の練習なので、お腹減ってるかなってときは飲ませたりしてました!
助産師の方も慣れているので泣いてても気にしてないのかと思います!
かお
基本的にお茶は出さなくても良いと思います!
1人目のとき出張マッサージ頼んだのですが、赤ちゃんが泣いても余程のことない限り泣かせっぱなしでした!
今も2人目で母乳マッサージに行ってますが、そこでも泣いていても基本的に泣かせてます(^^;;
直母の練習なので、お腹減ってるかなってときは飲ませたりしてました!
助産師の方も慣れているので泣いてても気にしてないのかと思います!
「母乳マッサージ」に関する質問
産科でやってるような母乳外来の母乳マッサージって技術ありますか? 母乳が詰まりやすく、1人目の時は桶谷に通ってました。 桶谷では軽い詰まりなら取れましたが、大きなしこりだと取れなくて連日通うことになったり… …
完母希望の場合、出産後の入院中に母乳マッサージなどの母乳ケアをしっかりやってくれる病院の方がいいですか? 頻回授乳してれば助産師さんによる母乳ケアなくても完母でいけるのでしょうか?💦
義母苦手な方いらっしゃいませんか〜! 妊娠中…どころか結婚前から完母にするよう何度も何度もしつこく言ってくる義母がいます🙄 ちなみに現在は母乳よりの混合です。 先の保育園を考えて、ミルクを忘れないで欲しいから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米🔰
コメントありがとうございます!
すごい助かりました!
泣かせっぱなしは気になりますがたまには泣かせます🤭