※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らこ
その他の疑問

不用品をPayPayフリマで販売したいのですが、ヤフネコパックでの発送方法について教えてください。専用の箱を購入するべきか、自分で段ボールを用意すれば良いのか知りたいです。梱包方法について詳しい方がいれば教えてください。

おはよう御座います✨
カテゴリー違いましたらすいません💦
最近になって家にある不用品などをPayPayフリマで
販売していこうと考えています。洋服や靴、鞄などですが
発送はヤフネコパックでしたいと考えてます。
専用の箱など買って発送するのでしょうか?📦
それか自分で段ボールなど入手して発送すれば良いのでしょうか?コンビニに持っていき店員さんから伝票シール?的なのを貰って自分で貼る所までは分かりますが、梱包の仕方があまり分からなくて😂詳しい方居ましたら教えてくださると嬉しいです😢

コメント

あむ

洋服だったら物によっては3cm以内に収まると思うので袋に入れれば大丈夫ですよ🙆‍♀️
私はいつも百均で揃えてます!

5cm以内に収まるものであれば専用箱が必要です!(宅急便コンパクト)
ローソンやヤマト運輸で購入できます!

それ以上の厚みがあるものはダンボールになるので、私はスーパーで貰ったりしたものに入れてます!