![ina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精後の出血に不安😭 胎嚢確認後も続く出血や腹痛あり。経験者の助言を求めています🥲
妊娠初期の出血について🥲
今回初めての体外受精、ホルモン補充周期での移植で
陽性判定をいただき、5日に胎嚢の確認が出来ています🌱
ですが、胎嚢確認の2日前からルティナスの残りに
血が混ざって出てきています。。
胎嚢確認の際、お医者さんにも伝えましたが
特に何も言われず、、、(笑)
それから出血が止まったかと思えば
やはりルティナスの残りと一緒に出てきます。
色はピンクのような茶色のような、、、🤔?
量はナプキンに染みるほどではなく、
表面に付着する程度で少ないとは思います💭
腹痛は生理痛のような痛みの時もありますし、
子宮が外に向かって引っ張られるような痛みの時も、、🥲
この時期にはよくあること、
ホルモン補充周期は出血しやすい、
等と聞きますが、やはりとても不安です😭
同じような経験のある方、
無事に妊娠継続出来た方、
いらっしゃいますか🥲?
- ina(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私も体外受精で妊娠しました!
6週目くらいのときに鮮血があり、その後茶オリがあったり、なかったりとしばらく続きましたが、心拍も今のところ3回確認できており、無事です!赤ちゃんも普通に成長しています!
今は出血止まっていますが、膣錠入れてると出血しやすいうえに、妊娠初期は出血がある人が多いみたいなので、お腹の痛みがあったり、鮮血が続くなどがなければそこまで気にしなくて大丈夫だと思います☺️
鮮血が出た時は私も終わった、、、って思いましたが赤ちゃんは強いですよ😊あまり考えすぎてストレスにならないようにしてくださいね😊
ina
コメントありがとうございます🥲♡
同じように出血ありつつも無事に育ってくれている方がいらっしゃるのを聞いて安心しました😭
出血の量が増えてないか等、その都度不安になりますがあまり考えすぎないようにします🥲💓