子育て・グッズ 寝るときの服装や赤ちゃんの対策について、旦那との意見の違いが大変です。 今から冬にかけて、寝るときは、暖房つけないで布団、衣服調整で済みそうなときは掛け物や衣服はなにを着せてますか? 暖房つけるときはどんな格好ですか? 赤ちゃんに敷き毛布は必要ですか?? 暑いのか寒いのか分かりません。 暑い寒いが旦那と意見が分かれて大変です。 最終更新:2021年11月7日 お気に入り 旦那 赤ちゃん 布団 服 暖房 はじめてのママリ🔰 コメント みん 暖房は使いません。💦😅 子供達にはスリーパーにさせて掛け布団です! 11月7日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか😳旦那が寒がりなので暖房つけたがります…😕💦寝室同じなのでまた揉めそうです… 11月7日 みん 都内ですが、そこまで寒くはないかなぁって感じです笑 寒いならもこもこ着るなりヒートテック着るなりいくらでも着込んで寝たらいいと思います😅💦 11月7日 はじめてのママリ🔰 福岡で私は暖房いらないんですがね…ヒートテックの毛布にもこもこパジャマでも寒いと言います。重度な寒がりです笑。。今後赤ちゃんに合わせないといけないので、より大変そうです… 11月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・サイズ・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・服・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳旦那が寒がりなので暖房つけたがります…😕💦寝室同じなのでまた揉めそうです…
みん
都内ですが、そこまで寒くはないかなぁって感じです笑
寒いならもこもこ着るなりヒートテック着るなりいくらでも着込んで寝たらいいと思います😅💦
はじめてのママリ🔰
福岡で私は暖房いらないんですがね…ヒートテックの毛布にもこもこパジャマでも寒いと言います。重度な寒がりです笑。。今後赤ちゃんに合わせないといけないので、より大変そうです…