
旦那が自分の時間がないと怒り、子どもを見ずに家で過ごすことに不満を感じています。家事を全てこなしているのに、旦那の態度に腹が立ち、どう伝えれば良いか悩んでいます。
旦那に腹が立ちます❗️
自分の時間が無いとかで怒ります💢、
土日は子どもと公園とか行かないです。
家で携帯を触ったり自分の事をしてます。子どもを見ずに
っていうか、私は朝ご飯.、洗濯干したり、掃除、乾いた食器を、直す洗濯を畳むしてます。こっちが全部してるのに、自分の時間か無いって言う旦那に腹が立ちます!
こっちからしたら結婚しない方がいいやんと思ってしまいます。
こんな時何て言ったらいいですか?
言ったら逆ギレ…
- ひろ(7歳)
コメント

⑅◡̈*
いやいや、こっちの方が自分の時間ないんですけど😡って言いますかね。
家事、育児全部こっちがやってるんですけど、どこに母親に自分の時間なんてありますか?と逆に尋ねてみたらいかがでしょ!
ひろ
なるほど。
ありがとうございます😊