※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蜜柑
子育て・グッズ

福山市に住んでいて、府中市で仕事をしている女性が、託児所から保育所を探しています。保育所の場所や友達のことで悩んでいます。皆さんはどうしますか?

福山市に住んでいます。託児所から保育所を探しています。私は府中市で仕事をしています。家は駅家になります。五時半まで仕事をしていて、仕事を終えて駅家周辺になると延長代がかかる。府中市よりの福山市の保育所にすると、小学生になったとき友達が周りにいないことが可愛そうかなぁとおもってしまいます。皆さんなら、どーされますか?

コメント

Mii

子供のことを考えて小学校区の近くの幼稚園にしました!
でもその幼稚園から同じ小学校の子は5人くらいしかいませんが、、

はじめてのママリ

小学生になったら自分でお友達作りますので、あまり一緒にあがることは気にしなくていいと思います♪

ぱるるん

私は同じような状況で、小学校区の保育園にしました。
人見知りなので・・・。

ぽんぽん

うちは上の子の時に
小学校区が違う保育園で
上の子に辛い思いをさせた
経験があるので娘は絶対
親の私たちがが無理して
でも小学校区の保育園に
行かせます🥺
特に男の子より女の子の
方がお友だちに関しては
シビアな気がするので余計に
気を使います😰

🌟

全然違いますが、私は学区外の私立の幼稚園から小学校入学しました、親が私が知らないとこでも一人で行きたがるタイプだったから全く悩まなかったと言ってました😂😂
けど、自分が親となり我が子のこととなると時代も違うし悩みますよねーー。解答にならずすみません💦