
明日、離乳食を始める予定ですが、茶漉しに汚れがついています。お粥を濾すのは心配なので、新しいものを買いに行こうか迷っています。
明日、日曜ですが近所の小児科が開いてるので、離乳食を始めようと思っています。
茶漉しとすり鉢があるので洗っておこうと思い出してみたら、茶漉しに汚れがついたままでした。半年ほど前にプリンを作った時に卵を濾して、それが綺麗に落とせてなかったことを思い出しました💦
歯ブラシで何度か擦り、重曹でにるのも2回やりましたが、網目が細かく完全には取れてない気がします。
これでお粥を濾すのは辞めておいた方がいいですよね?
卵だったので…😭
明日朝百均か西松屋に行こうかしら…😂
- PEPA(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)

m
最初は鍋やらなんやら、全て分けた方がいいそうです。
アレルギーの成分はちょっとやそっとでは落ちませんから。
だから離乳食グッズが売ってるんですよね。

もな💅🏻
10倍粥ですよね?炊飯器で作る作り方もあるみたいですよ🙌💕

退会ユーザー
たまごは怖いのでこし器は念の為変えたほうがいいかなと思います😰!
初期の初期は一口とかなので、最初は粉末のおかゆでやるのも楽ですよ🤗

みんてぃ
私なら買い直しますね😂💦
まず大丈夫だとは思いますが、なんかあったときに後悔しそうなので。

PEPA
皆さんありがとうございます‼️分けます😉
コメント