

mamari
完母ですが、新生児の頃は欲しがったら何回でも、あけても3時間以内にはあげるようにしてました💡
(泣いたらオムツ確認して濡れてたら交換、抱っこしても泣いてたらお腹空いたかなと思いあげてました)
うちは回数だと8〜12回くらいだったかな🤔
ちなみに1ヶ月過ぎたら、夜はまとめて寝るようになったのでそのまま寝かせて6時間以内には飲ませるようにしてました🍀
(その分日中に飲ませてました)
mamari
完母ですが、新生児の頃は欲しがったら何回でも、あけても3時間以内にはあげるようにしてました💡
(泣いたらオムツ確認して濡れてたら交換、抱っこしても泣いてたらお腹空いたかなと思いあげてました)
うちは回数だと8〜12回くらいだったかな🤔
ちなみに1ヶ月過ぎたら、夜はまとめて寝るようになったのでそのまま寝かせて6時間以内には飲ませるようにしてました🍀
(その分日中に飲ませてました)
「ミルク」に関する質問
ミルクを口からこぼしながら飲むのは何故だと思いますか? 現在生後1ヶ月です。 初めの頃はしっかり飲んでいたのですが 最近、口からこぼしながらミルクを飲みます。 口の端っこから、 ミルクがタラ〜っと流れてる状態…
1歳1ヶ月の発達が遅れてるみたいで心配です 【心配な要素】 ❌ 自発的な指差しがない ❌ 興味の共有、手差しもない ❌ バイバイ・いただきます・ごちそうさまが出来ない(模倣はパチパチのみ) ❌ 要求は泣いて伝えることがメ…
マジで寝ぐずり酷すぎて、ミルク飲んでグズグズし始めたら動悸がします。またあの寝かしつけ、、ずーっと寝かしつけ、、涙が出ます 抱っこして寝かしつけすると顔を真っ赤にして体を縮こまらせて汗かきながらもがきます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント