![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で1人目を授かり、第二子について複雑な気持ち。周りの妊娠に戸惑いや羨望を感じ、凍結卵を破棄する悩みも。この気持ちを理解してくれる人はいますか?
長い不妊治療で1人目を授かり子供は1人と決めた方。
不妊治療でようやく授かった娘は1歳半になります。
最近周りにちらほら第二子妊娠の声を聞きます。
ソワソワする自分がいます。
うちは色んなことを考え、子供は1人と決めています。
でも、2人目妊娠を聞くとなぜかとても嫌な気持ちになります。
自分か不妊治療していて、周りが1人目を直ぐに妊娠した、あの時と同じような気持ちです。
やはり自分が子供を授かっても未だ2人目をいとも簡単に妊娠してしまうことが羨ましいのかなんなのか、不妊治療経験した人にしか分からないモヤモヤなんですかね。
子供がまだこんなに手がかかるのに2人目って早すぎない?とも思ったり。他人の家庭に大きなお世話ですよね。
凍結卵がひとつ残っています。なかなか捨てるに捨てられず2年更新しましたが今度は破棄しようと思ってます。
長い不妊治療経験し、他人の妊娠が素直に喜べなくなりました。もうこの先ずっとなんだろうなと思います。
この複雑な気持ち、わかる方居ますか?
- りえ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問者様の投稿を読んで卵が残っているから未練っぽい感じかな?とおもいました。わたしがかってにそうおもっただけなので気分を悪くしてしまったらすみません💦💦
モヤモヤするなら破棄する前にお腹に戻してみたり、自然妊娠の可能性も0ではないとおもうのでタイミングをとってみたり。。。ご主人と2人目に話してみるのはどうかな?とおもいます。
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
私も1人目を3年半の不妊治療の末、顕微で授かりました。凍結卵が2つありこの卵で妊娠しなければ子供は1人で良いやと思っていたところまさかの2人目を自然妊娠しましたので質問主さんとは少し状況が違いますが、、😵💫💦
正直今でも周りの妊娠を聞くとなんだかモヤモヤする気持ちはわかります。1人目を長く治療していた頃のあの気持ちを忘れることはできないので心のどこかで簡単に授かれて良いなって思ってしまうんだと思います。
-
りえ
子供授かれてとっても幸せなのに他人の妊娠を聞くとモヤモヤしてしまう。。
これは不妊治療で知らぬ間に負ってしまった深い傷なのでしょうか。
不妊治療は、子供をさずかってからも私たちを苦しめるんですね😭😭😭
2人目を自然妊娠パターン多いですよね(*^^*)- 11月5日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
不妊治療してなかったので事情は少し違いますが、子どもは1人と決めてます。
娘がかわいくて、主人と何の我慢もさせずに娘にだけ愛情を注ぎたいね、と決めました。
最近同じように周りの第二子妊娠の話聞くともやもやします。
多分自分が頑張ってないように感じるからだと思います。
2人目を授かるための努力、上の子を見ながら妊娠生活を送る努力、2人育児をしようとする努力…
そういうものから自分が逃げてる気がして
何となくもやもやするのかなと私は思ってます。
そういうものを
-
りえ
1人目の育児だけで充分頑張ってると思いますよ😊
私もうちの1人だけ愛情注いでやりたいこと全部やらしてあげて贅沢に過ごさせて欲しい、2人目作って自分に余裕がなくなるのも嫌です。私は2人姉妹ですが姉と仲良くなくて一人っ子が良いと何度も思って生きてきましたし。
ただ、世の中が子供は2人作るのが当たり前みたいな傾向なので生きにくいなぁと思います。- 11月5日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
4年半不妊治療をし
体外受精で1人目妊娠中です。
お金もいっぱいかかったし
この妊娠期間いろいろ
ありすぎてしんどくて
考えられないので
子どもは1人でいいと
思っています(´・ω・`)
それでも、2人目3人目
妊娠した話を聞くと妊娠中でも
モヤモヤします。
あの人は簡単に妊娠できていいなー
とか考えてしまい
比べてしまいます😥
妊娠期間も楽なんだろうなー
とか思ってます😥
もうこの気持ちは
どうもなりません!!😂
-
りえ
私も妊娠中でもモヤモヤしてました💦💦
不妊治療であんなにしんどい思いしたのに妊娠しても悩まされるなんてなんて辛いんでしょうね😭
4年半、長かったですね😭
私も子供を見ては度々本当に子供を授かってよかったなって思います。
これから大変なことも多いけどたくさん幸せが待ってますよ❤️❤️❤️- 11月5日
りえ
卵の有無関係なく、モヤモヤします💦💦
色々な理由があって、1人と決めました。欲しくはないんです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。。。変な回答してしまってすみません💦💦
りえ
不妊治療されてた方ですか?