

め
娘も大きめでしたが、振り返ればストレスで余計に大きく聞こえてたのかなぁと思います。
まだまだ寝不足で身体も休まる時間なくて大変な時期だと思うので、バウンサーやワイヤレスイヤホンなど試せる物は試して、頼れる物はとことん頼って下さいね🥺💕

退会ユーザー
うちもうるさかったですよ!
ポイズンとかかけると
だっこユラユラは必須ですが
だんだん静かになって
寝てました!!!
め
娘も大きめでしたが、振り返ればストレスで余計に大きく聞こえてたのかなぁと思います。
まだまだ寝不足で身体も休まる時間なくて大変な時期だと思うので、バウンサーやワイヤレスイヤホンなど試せる物は試して、頼れる物はとことん頼って下さいね🥺💕
退会ユーザー
うちもうるさかったですよ!
ポイズンとかかけると
だっこユラユラは必須ですが
だんだん静かになって
寝てました!!!
「泣く」に関する質問
生後4ヶ月。 👶がなんで泣いてるのかわからなくなりました。 お腹減りで泣くことも元々あまりなかったので空腹のサインもわかりません。 生活リズムも授乳リズムもバラバラです。 その日暮らし。 もうわけわからなくな…
生後1ヶ月半で ミルクの量は80〜140(一日トータル650〜800)でバラツキがまだあるんですが量が少なくても4時間半〜5時間欲しがらない時などあるのですがその場合は少し早く起こして飲ませるべきなのか結局は欲しくなったら…
質問では無いのですがレポになるのかな? さっき出産を経験して、お産が急に進んだため分娩の準備を秒速でしてくれてたんだけど、その間も陣痛が痛すぎるのと分娩台がトランスフォームしていつでもいきめる体制になって初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント