※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりい
産婦人科・小児科

おむつかぶれに亜鉛華軟膏をたっぷり塗っていますが、おむつを替えるときには軟膏がなくなっています。白い軟膏が残っていると取れにくいと聞いたことがありますが、自分では残っていないようです。

おむつかぶれに亜鉛華軟膏塗ってるんですが、おむつ変える頃には白い軟膏無くなってるんですがいいんですかね?
白いのが残ってて取れにくいって見たんですが、白いのが残ってた事ないです💦
ベッタリたっぷり塗ってるんですが🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

おしっことかで取れちゃったりもしますよ!その都度塗ってあげてください😊

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    真っ白に塗ったのが跡形もなく消えてて塗り方間違えてるのかなとか、オムツ履かせる前に乾かさないといけないのかなと気になってました!

    ありがとうございます!

    • 11月4日
唐揚げ

お風呂入っても取れないくらいベッタリ残ってました😂笑

オムツかえるたびにお湯でお尻洗ってから薬塗ってあげると早くなおります!

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます!

    私もそういうコメント見てたんで、なんでなくなってしまうのか毎回不思議なんです💦

    残ってるのって乾燥してるんですか??
    オムツ脱がせて触ってみてもしっとりしてるんですが…

    • 11月4日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    処方された薬の濃度が薄いんですかね?冬だと固くて、温めないと塗れないくらいでした。
    乾燥はしておらず、オムツとかで擦れて薄くなって入るけどペットリしてましたよ、オロナインみたいな感じです。

    • 11月4日
  • まりい

    まりい


    濃さなどあるんですかね??
    うちにあるのはクリームチーズくらいの硬さですかね!

    取れちゃうのは厚みが薄すぎるんですかね?
    一応肌が透けないくらいには塗ってるんですが💦

    • 11月4日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    伸ばすというよりは乗っける感じでもったり塗ってました!

    • 11月5日