![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ママがいつまであげたいか、負担になっているかどうかとかによると思います。
保育園に通っていて親と離れている場合は授乳が安心材料になってる場合もあるので、無理に引き離さず卒乳まで待つのも1つです😊
私の知り合いは幼稚園まで吸ってたと言ってましたよ😊早くから子どもを預けて働いてたから、困ることもないし安心するならいいかなって思って😊と話してました😊当時その人は保育園の園長をしてたのもあり、私は独身でしたがそういう考えもあるのか〜!と学びました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、卒乳目指してましたが、なかなか辞めないので、幼稚園入園前まで飲んでいました。
何がメリットかと言えば、直に触れ合うスキンシップが安心感を与え、精神安定に繋がるのだと思います。
IQが上がるという結果も報告されています。
授乳が負担にならないなら、子にタイミングを任せるのもありだと思います😊
-
®️
幼稚園に入ったら自然となくなったんですか?
わたしもできたら、無理矢理じゃなく、自然とできたらいいなと思っています☺️
IQの話初めて聞きました☺️
回答ありがとうございました🙏💕- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
断乳しました。
幼稚園あがるので、流石にもう無理でした。
でも今でも未練タラタラです。- 11月4日
-
®️
そうなんですね!💡
未練タラタラ(笑)
うちの子もそうなりそうです😂- 11月4日
®️
仕事も辞めて24時間子供といるので、24時間おっぱい求められるのも正直負担です😅
でも吸いながら寝ていったり、ピタっとくっついてくるのは可愛いから、もう少しいいかなって複雑な気持ちです😅
回答ありがとうございました☺️💕