※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎児の頭が大きいので難産になる可能性がありますか。マッサージは効果があるでしょうか。

妊娠33週
胎児の体重は2030とちょうど良いのですが、頭の大きさが93.4もあります
このままいくと難産になっちゃいますかね😭
お股切らないようにマッサージしてるのですが意味なくなるでしょうか、、

コメント

おにく

93.4はヤバい!
それは絶対に下から産めないので大丈夫です!(?)

マッサージしてもしなくても、頭が大きめちゃんでも逆に小さくても、切るときは切るし切らなくて済む時は切らない。
どうなるかなんて分からないので気にせずお過ごしください✨
出産したあとはもうお腹の中に赤ちゃん戻せないので、ほんとのほんとに赤ちゃんとの2人の時間、妊娠期間というラブラブタイム堪能してくださいね〜😊🎶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下から産めないとは言われなかったですけど、やばいですよね、あと1ヶ月もあるのに、、
    予定帝王切開の可能性高いでしょうか

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あれ、エコーみるところ間違ってました!!笑

    • 11月4日
  • おにく

    おにく

    生まれてくる赤ちゃんの頭位は平均で49センチ程度なので、93は絶対にないですw

    93はメタボの人の腹囲ですよ😊

    • 11月4日
ママリ

93.4は違うような…
頭はBPDですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    BPDが93.4ってどういう意味でしょうか?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    BPDのところに
    93.4ってかかれてますか?
    その場合、93.4ミリなので
    頭の直径が約10センチってことですね!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!10センチですか、、大体臨月ころの大きさですよね、、

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ


    ちょっと大きいですね🥲

    産む前にレントゲンで骨盤を通れるか確認するかもしれないです🤔
    それだけで予定帝王切開にするかは病院の方針によりますが、途中で帝王切開に切り替える可能性は高いかなと思います😌

    絶対下から産めないわけじゃないと思いますよ!
    骨盤が広ければ多分産めます👍

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お股がズタボロになる可能性あるなら、最初から帝王切開でもいいと思ってしまう私は母親失格ですね😭

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ


    いやいやそう思って自然だと思いますよ🥲
    全然失格じゃないです!!

    とりあえず満期まで様子見て、10センチ超えてくるなら帝王切開の話も出るんじゃないかと思いますよ😌
    質問として聞くのもありだと思います👍

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中まで自然で頑張って、挙句の果てに帝王切開なら最初から帝王切開でいいです、、笑
    足の長さや体重は、週数通りなので来週の検診ちょっと気にして聞いてみます!

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよねー😭
    手術適応がないと基本的には帝王切開にできないので、児頭骨盤不均衡という診断がつけば手術になります。
    児頭が骨盤を通るか通らないかは陣痛が来てみないと分からない部分があるので(10センチ超えてても通ることがある)、トライはするかもしれません🥲そこが辛いところですね…

    次回の健診で、どういう方針にするか詳しく聞いてみてください😊

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 11月4日
🧑👦👦

え?93.4ですか!?
どういう事ですか?

初産だと大体が切ると言われました!
私も切りましたが陣痛でわからない時に切って縫う時は麻酔してくれていたのでわかりませんでしたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エコーみるところ間違ってました笑
    頭の大きさはBPDですか?

    • 11月4日