
大阪市に住んでいる方が世帯別で児童扶養手当を受給できるかどうか知りたいです。実家に一時的に戻る予定です。
実家に住んでいても世帯別だったら
児童扶養手当を受給できると聞いたのですが
大阪市住みの方どうでしょうか?💦
まだ実家には住んでいませんが
これから仕事が見つかるまで少しの間だけ実家にお世話になります。
なのでどうなのか聞いておきたくて😣
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
世帯分離して貰えてますよ!
実家に住んでいても世帯別だったら
児童扶養手当を受給できると聞いたのですが
大阪市住みの方どうでしょうか?💦
まだ実家には住んでいませんが
これから仕事が見つかるまで少しの間だけ実家にお世話になります。
なのでどうなのか聞いておきたくて😣
はじめてのママリ🔰
世帯分離して貰えてますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
自宅保育中だからなのかあまり体調を崩すことがありません。支援センターにも毎日連れて行っていますが今のところちょっとした風邪くらいで過ごしています。良いことなのでしようが自分がただ見逃してしまっていただけな…
日中に水遊びの一環で上の子(5歳7ヶ月)、下の子(1歳7ヶ月)をお風呂にして遊ばせていたのですが、下の子は私の姿を見るとすぐに泣きながら出たい〜!とアピールするので見えない様にこっそり見守っていました! しか…
完母にしたいのですが混合です。 生後20日です。 搾乳すれば両乳で90〜120取れます。 先程、授乳するのに 右乳のみ5分吸ったところで寝たので ミルク50飲みました。 だいたい方乳50は平均で出てるのでしょうか? 両乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
それは二世帯とかじゃなくて普通に同じ屋根の下に住んでいて世帯だけ別の状態ですか?🤔
大阪市住みでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
大阪市住みです💡
普通に同じ屋根の下でただ世帯が違うだけです!
役所の方から世帯分離すれば貰えますよって言われたので貰えると思いますよ😌
ままり
そうなんですね😳
区で違うとかありますかね?😅
同じ大阪市なら大丈夫ですかね?😅
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう...😢
区で違うとかあるんですね。。
役所の人に言われて手続きした感じなので詳しくわからなくて、、、手続きの時に聞くのが一番だと思います😭
お役に立てずすみません💦
ままり
いえいえ!ありがとうございます😊