
コメント

退会ユーザー
うちもよく寝ます。
1番上も同じような感じでした。
おっぱいを吸わせてもすぐ寝ちゃうので飲む量は少なめですね😂上の子のときは搾乳して量が飲めるようにしてました。

やや
うちもおっぱいしたらすぐ寝てました。3時間あかないくらいで目覚めてくれたので授乳はできてました。昼も夜も授乳以外ずっと寝てました。
今生後3週目で少しずつ起きる時間がやっと出てきた感じです。しっかり泣くようにもなりました。成長してます^^

はじめてのママリ🔰
新生児の頃、ミルクとお風呂以外寝てるくらいよく寝る子でした
3時間おきにミルクをあげていましたが、起きないときもあって飲ませるのに必死でした💦
でもなぜか体重の増えが良すぎたのでミルクは問題なかったです!
あ
コメントありがとうございます☺️✨
泣き声を1日に聞くのが何回あるんだろうというくらいほぼずっと寝てます…
搾乳しても、飲んでる途中で寝ちゃうんですよね…毎回ではないんですが、80mlも飲めない時もあって…
哺乳瓶なら飲んでくれますか?
こんな感じで大丈夫なのか本当に心配です💦
退会ユーザー
上の子は1ヶ月経つ頃にやっと80ml飲めるか飲めないかくらいでしたよ!そのときは哺乳瓶も弱吸啜用にしてました。
こんな感じでしたけど1ヶ月で1kg増えてたので問題ないと言われました!