※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが1回のミルク量が180mlで、昼間は3.4時間おきに飲んでいます。この量は普通でしょうか?

生後3ヶ月です。

おとといから1回のミルク量が180になりました。ですが昼間は基本3.4時間です。

3ヶ月で180は普通ですか?😭

コメント

deleted user

よく飲める子ですね😌👏🏻1回量より大切なのはトータル量ですよ〜〜

  • もも🍑

    もも🍑

    ありがとうございます!

    • 11月3日
とんとんトマトちゃん🍅

同じです(*^^*)
昼は170~180寝る前は180です!
我が子は2ヶ月の後半から180とか飲めるようになってなかなか間隔が開かなくて
こんなにあげて大丈夫?って心配してましたが吐いたりもしなかったので問題なかったですよー(*´ω`*)
今は1回あげると6、7時間とか空くようになりました!
あんまりお腹空いても泣かないから逆に心配になるくらいです( ;꒳​; )

  • もも🍑

    もも🍑


    すごい😳!

    一回あげて6.7時間空くんですか?うちはそんな開いたことなくて大丈夫なのか心配です( ; ; )

    つい最近まで時間経っても泣かなかったんですけど泣くようになって😭

    • 11月3日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    飲ませてから散歩行ったりするんですけど色々そっちに興味がいくからなのかなって思ってます(*^^*)
    とはいえ帰ってきても欲しがって泣いたりしないのでそのまま遊んだりしてたら6時間とか経っててミルク飲ませるって感じで 笑
    我が子は眠いとか構ってで泣いたりすることの方が多いです( ・᷄д・᷅ )
    泣くポイントが赤ちゃんに寄って違うのかなーとは思いますが(*^^*)

    • 11月3日